見出し画像

8月27日(土)乙女座の新月

いつも星からのメッセージをご覧いただき、どうもありがとうございます😊

本日8月27日は乙女座の新月です。今から約半年後の2023年3月7日に今度は同じ乙女座で満月がやってきます。新月にはスタートさせる力が宿り、満月に実り、収穫の時を迎えます。その頃にどうなっていたいか?これから半年をどのように過ごしていきたいか?をイメージしながら瞑想してみるのもおススメですよ✨

⭐️ 乙女座の新月 ⭐️

8月27日の17:17に乙女座の5度(サビアン)で新月を迎えます。今回の新月からのメッセージは「遠くを見過ぎず目の前のことに集中して取り組む」「心身の健康について良い習慣を身につける」「言葉のセンス、表現力を磨く」「愛情、豊かさに関するこれまでのパターンや価値観を見直す」です。

先週23日に乙女座に入った太陽。乙女座は健康と関わり合いが深いサインです。次のサイン・天秤座で社交デビューするために「自分で自分を躾けていく」ストイックな一面も持っています。ここから秋分を迎え、太陽が天秤座入りするまでの約1ヶ月は心身のメンテナンスに努めること。夏の疲れが出やすいこの時期は夏の不養生が祟って「秋バテ」したり、目に見える形で症状として現れることも。この時期にしっかりケアしていくことで今冬の過ごしやすさも変わって来ますよ。食習慣や睡眠、運動など日々の健康につながる良い習慣を身につけること、不摂生や悪習慣を改善することに取り組むのもいいですね。

乙女座はその名のとおり清楚さや純粋さを感じさせる一方で、分析力や実務力にも恵まれ、いわゆる「デキる人」も多い。その分、周囲に頼りにされやすくしんどくてもNoが言えず無理してしまうことも・・・奉仕、サービスのサインとも呼ばれる乙女座には「自分の能力を他者のために役立てたい」というピュアな思いがあります。この新月は自分が周囲のためにできることはなんだろう?自分に与えられた技術やセンスを周りのために活かしていくには具体的にどうすればいいのか?というのもテーマになっています。気負わず身近にできるちょっとしたことから取り組んでいけるといいですね。

新月図では乙女座の日月に双子座の火星がスクエアを組みます・・・スクエアは挫折や失敗と称されることもありますが、そこには「困難を克服する喜び」や「達成感」も秘められています。日々の暮らしの中で怒りを感じたりイライラさせられたりすることの中に現状を打破するヒントやきっかけが隠されているかも?!焦りや苛立ちを感じやすい星回りではありますが衝動的な行動は禁物。冷静さや忍耐力、自制心を養うことも大切に。自分のストレスを上手に発散すること、健全な形で自分の怒りを表明することも心がけて過ごせるといいですね。

また、愛と美の星・金星と課題と試練の星・土星はオポジション (180度)で向かい合い、そこに自由と変革の星・天王星が割り込みTスクエアを形成。恋愛・愛情方面でも現状維持か?それとも思い切って変化に飛び込むか?ふたつの選択肢の間で悩む、そんな場面もあるかも・・・土星は保守派、天王星は改革派、異なるエネルギーが金星にハードな角度で絡み合います。ここは少し状況を精査する時間を持つのが良いかも。勢いに任せて答えを出すのではなく、月が満ちて来る上弦頃まで様子をみてからでも遅くないと思います。

知性とコミュニケーションの星・水星は昨日26日に天秤座へ移動。水星は双子座に滞在中の火星とトラインを組んでいきます。情熱(火星)を言語化(水星)してみる。今夜は新月と一緒に秋以降にやってみたいこと、行ってみたい場所などを書き出してみるのもいいですね。ちょっと気が早いですが来月には今年3回目の水星逆行がやって来ます。魚座で満月を迎える頃に水星は逆行を開始します。今回の水星逆行は9月10日〜10月2日まで、天秤座8度〜乙女座24度で逆行します。

情熱と怒りの星・火星は先週末20日に双子座へお引越し完了。ここから火星は逆行期間も含め2023年3月25日まで、約8ヶ月に渡って双子座に長期滞在します。12月初めには火星は地球と最接近。約2年ぶりに火星観測の好機もやって来ます。未知の世界にワクワク胸を躍らせる好奇心旺盛な双子座火星。フットワーク軽く動いていくことで自分の世界が広がっていきます。双子座は言語や知識を扱うサインです。スキルアップやコミュニケーション能力を磨くことなどにチャレンジしてみるのもいいですね。

8月24日に年明けから順行していた自由と変革の星・天王星が逆行を開始しました。今回の天王星の逆行は8月24日から2023年1月23日まで。牡牛座18度〜牡牛座14度を逆行します。約5ヵ月に渡って逆行する天王星。 2022年の1月半ばから8月半ばにかけて学んだこと、体験したことが自分の身に付いているか試されるような場面もあるかも。自分の独自性、オリジナリティーとはどういうものなのか?それについて改めて考える時間がやって来ました。自分らしさを「更新していく」こと、変化を恐れることなく新しいことに挑んでいく姿勢も忘れずに。

⭐️ これからのお月さま ⭐️
8月27日   17:17  新月
9月4日      03:08    上弦
9月10日     18:59    満月
9月18日  06:52    下弦
9月26日    06:55    新月

皆さま、楽しい新月をお迎えくださいね🤗
Happy New Moon ✨

kirari_a_green のコピー

kirari 「星と旅する毎日」 http://kiraristar.net

バースチャートリーディング星レッスンの詳細は上記のHPをご覧下さいませ。星からのメッセージが皆さまのお役に立てれば幸いです。

Zoom、Skype、WeChat、LINE等でのオンラインリーディング& 星レッスンも承っております。育児中、介護中などでお出かけがご不便な方や海外・遠方などにお住いの方もぜひ、ご利用くださいませ。お家でリラックスしながらお受けいただくリーディングや星レッスンも楽しいですよ。ご予約心よりお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?