見出し画像

気持ちの整理をして感情を出そう。

おはようございます。

今の自分の心が
分からなくなった時。

前に進みたいと
思っているのに

どうして良いか
分からなくなった時。

ほんの少し勇気が欲しい時。

気持ちを
誰かにわかって欲しい時。

心にそっと
寄り添って欲しい時。

ご自分で気づける
何かのヒントになりますように。


✽.。.:*・゚✽.今日のメッセージ✽.。.:*・゚ ✽.


大アルカナ🌱ⅩⅧ.シンデレラ🌱逆位置


あなた自身の
気持ちの整理をし
心が落ち着くまで

まだ少し時間が
かかるかもしれません。

人に言えない気持ちや
人に見せられない感情が
今はあるかもしれません。

出したくても
出してはいけないって
自分でしているかもしれません。

気持ちを感情を出せない
環境でずっといたから
出してはいけないと
思っている方も。

気持ちや感情を感じないように
出さないように
ずっと我慢してきたから
出し方が分からないという方も。

人に迷惑かけるるから
出せないと思っている方も。

人に弱いところを見せる事が
恥ずかしいし
どんな風に思われるかと
気にしている方も。

みんなさん
いろんな事情があって
出せないのですよね。

でも、私たちの
心の器は限界があって
あまり我慢しすぎると
パンクしちゃいます。

話すだけで少しでも
気持ちが軽くなったり

感情を出せるようになって
出し切ったら

自然と笑えるように
なれたりする。

あなたがあなたらしく
自然体でいられますように。

静かなところで
気持ちを整理を行いましょう。

今、何か心に
引っかかっている
事はありますか?

それはどんな事ですか?
自分の思いを話せますか?

自分の思いを話せたら、
どうなると感じていますか?

どうなったら、あなたは
自分の思いを少しでも
話せるようになりますか?


。.:*・*✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・✽.。. ✽.。.:*


#インナーチャイルド
#静かな場所
#気持ちの整理をする
#心を癒す
#次のステップへいく
#気持ちの整理ができない
#解放できない
#頭でブロックする
#感情を出さない
#新しいものを受けいれる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?