見出し画像

オンラインパーソナルトレーニングを受けるお客様はどういう人?

結論から言うと、自分で運動を続けられずサボってしまうお客様が多いです。

そういう方には、オンラインパーソナルトレーニングが向いています

それ以外の人には、正直あまり必要ありません。

少なくとも運動のサービスは必要ないかと思います。

家でできる運動なんて、自分でできる時代になってしまいました。YouTubeにたくさん上がっています。それを真似するだけで大丈夫です。

それに、最近は運動系のゲームも多く登場しており、今後も増えていくと思います。

ダイエットでは、運動も食事も継続が大切です。継続できれば運動内容は特に凝ったものにする必要はありません。

しかし、スタイルを大きく変えたい、見た目を大きく改善したいという場合は、強い負荷をかけた方が効果的なので、ジムに行くのが手っ取り早いです。

私はオンラインパーソナルも、
ジムでのパーソナルも行っていますが、

オンラインパーソナルは特に食事指導に向いていると思います。

オンラインパーソナルサービスを継続する人の特徴として、自分一人ではサボりがちなので、見張っていてほしいというニーズがあります。


自分でできる人は無理にオンラインパーソナルを利用する必要はなく、リングフィットなどのゲームで十分だと思います。

オンライン パーソナルが食事内容改善向けかなと思いました。

オンラインパーソナルサービスを継続される方の特徴は、
やはり自分一人でできない、つまりサボりらないかどうか見張ってというものですね。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

参考になったと思う方はいいねとコメント、フォローをよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?