見出し画像

今回の下落

ダウ日経共に今回物凄い下落をしました。
その上、金まで下がるという訳の分からない事態でした(笑)
初ブログではその裏で起きていた事と今後の予想を書いていきます。

今回の下落の発端は中国で流行り始めたコロナ、それによる中国の都市閉鎖が事の始まりでした。
その上コロナの感染速度が想定以上に早く世界中で流行したことによるパニック
アメリカ大統領選でのサンダース台頭による税率懸念。
全てが重なり信用の重しと共に成す術もなく崩れたのです。

ここまでは皆様ご存知でしょう。

しかし
ここからがこの記事の本題!!

結論から書くと
ここから日本の経済は物凄く建て直します。
短期目線は知りませんが、もちろん株価も上がって行きます。

では、その根拠と今回パニックの裏で起きていた事を解説していきましょう。

事の発端となった中国は世界中に助けを求めましたが結果、【世界中から猛烈なバッシング】を受けました。
しかしそんな中で日本の政府の取った対応が
・マスク113万2000枚
・手袋9万4000セット
・防護服6万9000着
・防護ゴーグル7万3000個
・体温計100個
・消毒液1.15トン
を即座に送りその後も民間企業や各自治体からも援助物資を至急し続けました。
その結果が

かつてないほどの親日となっている模様!


ここまで親日で盛り上がっているのは過去最大だとか、中にはもう日本からしか物を買わないと言い出してる企業もあるようです。

今回の日本政府の対応は国内の対応は遅れたものの長期的に見た観点では世界でもトップクラスの財力、権力を見方につける歴史的な一手でした。

以上のことから読み取れるのは2点

1つ目
金が下がった答。
今後日本との取引を厚くしていく中国が自国保有の金を売って日本株を無茶苦茶買った

2つ目
今回コロナが流行したことで国内のIot、テレワークが猛烈に加速する。

この押し目ではこの2つに注目して取引していくと恩株が生まれて来そうですね(´∇`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?