見出し画像

ぷしゅほっぺにゅうワールド観てきたよ!!!!!

5/27にやっと観てきました!ぷしゅほっぺにゅうワールド!!
もうずっとずっと観たくて、公開が決まった頃からおとなぷしゅの続報を心待ちにし続けていました。ヨロレイヒ星があるとわかった日にはもう…………!でも公開日の3日前からわたしが風邪気味になり、ベビーも鼻水垂らし始めたので延期しての参戦でした。タンバリンがなくなっちゃうじゃないか…!!!!と泣きそうになりつつ行きました。

8時台の回だったので朝はややバタバタしつつも、ベビーの機嫌も良く順調に映画館へ。映画館での映画、久しぶりだよ!!!もう映画館入る瞬間にテンション上がる。そこそこ大きい駅の映画館なので、ポップアップショップあるかな?と思いつつ行ったけどなし。劇場の物販コーナーに置いてあるアイテムもかなり少ない。キディランドの方があるレベル。しょぼん。でもなんと!タンバリンが!もらえた!!!ということでテンション上がるわたし、ちょっと下がる夫。なぜなら夫はタンバリンがもらえなかった時のためにメルカリで既にタンバリンを購入してくれていたのでした。すご。
あとシアター前の柱(?)の掲示(このシアターでこの映画が上映されますよ、のポスターや写真が出ているやつ)にぷしゅぷしゅがいるのを見てまたさらに持ち直しました。スクリーンでぷしゅに会える…!!!

上映開始10分前に着席。まだお客さんは少なめ。さらにテンションを上げるため、買っておいたパンフレットを熟読するわたし。内容はだいたい知っているので、この場合は観る前に読んでもいいかなぁと思いましたが…後から振り返ると取っておけばよかったかもしれない!!!シナぷしゅchでけっこう事前に情報収集してしまったのですが、ノーヒントが1番楽しめた気がします。このあたりは後述します。ちなみにパンフレットは絵本仕様で可愛く、購入後にベビーも楽しめています。シールがちょこっと付いているあたり、気が利いてるなぁと思いました。

だんだんと人が増えてきて、すでに泣いている・ぐずっている子たちもちらほら。知らない場所だもんね、まだスクリーンにぷしゅもいないしね、わかるよ…
我が家のベビーはひたすらシアター内をきょろきょろ見回したり、タンバリンを触ったりして大人しく待っていました。1歳8ヶ月、もともとめちゃくちゃ大人しいので大丈夫だろうとは思っていましたが、ほぼ一度も声を出さずに予告が始まりました。めっちゃスクリーン見るじゃん。よしよし。

この予告については「予告10分を子どもに耐えさせるのはきつい」「子ども向けじゃない映画の予告は泣くに決まってる」的なレビューが書かれているのを見てきたのでちょっと身構えていたのですが、わたしが行った回はアンパンマン・クレしん・プリキュア・セーラームーンの予告のみでした。配慮たっぷり。助かります。どのキャラクターもまだ知らないうちのベビーでしたが、泣きもせず無事にひーたんみーたんによる「ぷっしゅポイント」まで漕ぎ着けました。これが終わったらいよいよ本編スタートです。
場内はお知らせの通り、明るいままでした。


-----この先ネタバレを含みます-------

音も控えめで、いつものシナぷしゅを見ている雰囲気で始まった映画。可愛いぷしゅぷしゅのおうちのシーンからスタートです。ぷしゅぷしゅ先輩が「おだんご🍡が大好き」っていう設定は本作のためではなく当初からでしたっけ。自分、初耳でした。
岩本彩楓ちゃんの声は、普段のシナぷしゅ内で聞くぷしゅぷしゅの声と違うので違和感があるかな?と思いきや、すぐに耳に馴染みました。ひたすらかわいい。

そして玉木宏様ボイスのにゅうが登場。会場のあちらこちらで「玉木宏」「玉木」と声が上がります。わたしはバリバリ「のだめ」世代なので、千秋先輩の声がめっちゃにゅうにゅう言ってるなぁ………とじわじわ来ました。いい声すぎるんだな。個人的には最後まで「にゅう」というより「玉木宏」でしたが、ハウルも最後までキムタクだったしそういうもんだよね。良い悪いじゃないよね。ベビーはたぶん違和感とか感じてないしね。

ほっぺはてっきり、お顔を拭いていたらポロッと取れてぴゅ〜!っと飛んでいってしまったよ的な描写かと思いきや、ほっぺがないと気付く→探す→あっ!上を見て!ほっぺが飛んでいっているよ!みたいな流れでいや重力どうなってるん?みたいな気持ちになり、そこで改めて「わたしは赤ちゃん向け映画を見に来ているんだ」という認識を深めました笑
この描写の方がね、わかりやすいからね、小さい方々にね。

・浮世絵星
わたしは元々、浮世絵ラボや浮世絵ビートのコーナーが好きなので、いつも見ることのできない浮世絵たちに会えて嬉しい。籠とかベビーの目から見てどうなのかな、乗りたいなって思うのかな。君でっかいカバンに入って揺られて楽しそうだったもんな。
苺をケーキの上に置く人をいつもの感じで見ていたら、しばらく先でその苺をひたすら食べる人がいるという演出はめちゃくちゃ面白かったです。なんの店なのか。
ぷしゅぷしゅとにゅうの顔が浮世絵調になるのが1番の面白みだったはずなのだけど、事前におとなぷしゅで見すぎて見慣れてしまってもう笑えなかったのが悔しかったですね。

・そらのライオン星
ライオン君可愛かった。うるうるしてるぷしゅが前売カードにあって、それがここの星でのシーンなので重要な星なのかな?みたいな気持ちだったのだけど、ライオン君の可愛さしか印象に残ってないな…「どーこだ?」的なコーナーは動きが早すぎて探して欲しい感控えめだけど2回あったな。我が家のベビーにはまだ楽しめないのだけど、もう少し大きい子なら楽しめるのかな。あのライオン君なんであんな可愛いんだろ。

・どてっ星
シュールでよかった。アイテムセレクトは宇宙感なのかな。2回挟むのか、とは思ったけどいつものシナぷしゅ感が出ていいのかもしれないな。各所から「どてっだよ!」「パタン」「とてっ」など楽しそうな声が聞こえた。みんな真似して言うよね。子のためにね。

・ヒカリの森の黒うさぎ星
夫はこの星が1番よかったと言っていた。夫、普段のシナぷしゅではそこまで見てないのにな。黒うさぎちゃんの入園式の回とかわたしめちゃくちゃ泣いて見てたけど、夫真顔だったのにな。
普段の優しい柔らかいタッチでワイルドな動物たちがたくさん描かれて、テンション上がる画面が続きました。音楽がとってもよかった。いつもながら。ベビーも楽しそうに釘付けになってました。

・ヨロレイヒ星
わたし的大本命、ヨロレイヒ星!!!!「これからもヨロレイヒ」が大好きなので、めちゃくちゃ楽しみにしてました。やっぱり笑ったし幸せな時間だったのですが、ひとつ個人的な(我が家的な)敗因は、事前におとなぷしゅの映画情報でこのヨロレイヒ星のシーンを何度も見ていたこと!!1番おもしろいところを事前に知ってしまっていたので、「あ、これで終わりか…!」と感じてしまいました。夫も同じことを言ってました。でもベビーは「楽しいでちゅね!」って感じでこちらを見てにこにこ、画面を見てにやにやしていたのでよかったです。あとヨロのいつもの動きを一緒に行うために、ぷしゅぷしゅの足が長くなっていて、それがおもしろかったな。

・がっしゃん星
これが最後に来たので、「あ、ほっぺががっしゃんするんだな、もうすぐ解決だな」と思ったという夫。わたしそんなこと考えずに見てたな。バーベキュー美味しそうだったな。ひーたんみーたんが出てくると謎の安心感みたいなものがありますね。
にゅうがほつれる、というのがなかなかおもしろかった。タオルのキャラクターである意味を「拭く」以外で生かしたのってここが初めてなのでは(覚えてないだけかも)。ぷしゅぷしゅだけが助かったように見えて、「えっひーたんみーたんは?!」ってなったのですが、その後にしっかり助かるあたりの時差でまた「重力どうなっとるん」と思ってしまい、ここに来ても赤ちゃん向け映画を観ている感覚が希薄になっていることを感じました。でもこれはつまり、それくらい大人が見ても没入できるというか、がっつり楽しめているということの証だなと思いました。普段からシナぷしゅもがっつり楽しんで見ているからね!!なんならベビーよりもね!!!

そして無事にハッピーエンド。エンドロールが最高でしたね。これも事前に見なければよかったと思いましたが、何度でも見たいことを思うとYouTubeに上がっていてハッピーなんだろな。窪田さんのイラストめっちゃ好き。このタッチで描かれる各キャラクターが見られて嬉しかったです。

総じて最高の映画体験でした。ベビーは最後の写真撮影タイムまでしっかりエンジョイしました!ちなみに撮影タイムは5分程度時間が撮られていて撮影そのものには問題なかったのですが、不意に「おしまい」になるのであと1分だよ〜的なカウントダウンがあったら助かるなと思いました。何枚か撮ったあと、人が引くのを待ってしまったんですよね。まぁなくても問題はなかったのですけど。

夫が「こんなに楽しみにして観た映画、最近あった?」と言っていて、いや〜なかったな〜〜と思いました。そもそも最近映画なんて見れてないしな。その質問で思い浮かぶのもうパラサイト(半地下の家族)とかだもんな。あれ何年前???

シナぷしゅよ、映画になってくれてありがとう。テレビではなく映画であることの意味、めちゃくちゃあると思う。みんなが安心して楽しめるシナぷしゅのイベントとしてベストな形なのでは。

オムニバスじゃないけど章が分かれていることで飽きずに見られるし、都度タッチが変わってぷしゅぷしゅとにゅうの表情や質感が変わるところがいい。こういう映画はなかなかないから、アートを見ている感覚でも楽しめました。次回はどこかに岡江真一郎さんの作品が出てきたら…いいな(シナぷしゅで1番の推しクリエイターさん…)

わ〜とにもかくにも観られてよかったなぁ。シナぷしゅのある時代に子育てできてよかったです。
ハッピー!!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?