見出し画像

14.私とダンスの出会い(Hip-hop)

私のダンスとの出会いは遡ること
18年前の小学3年生の時!
(自分の口から18年前という
数字の大きさに驚きますが。)

今回はHip-hopとの出会いについて
書こうと思います✨

ダンスを始める前は
元々ピアノを習っていました。

引っ越しのタイミングで
新しいピアノ教室の出会いがなく、
ピアノじゃなくてもいいから、
どうしても習い事をさせたいママ。

少し電車に乗って行った、
コナミスポーツクラブの
ダンスの体験レッスンに
連れてかれたのがきっかけです🙃

幼少期から人前で目立つことが大好きな私!
身体を大きく使って、
音楽に合わせて表現するダンスが
とっても楽しかったこと今でも覚えています✨

そんな私でも最初は
恥ずかしいと思っていました。笑

ママのひとこと
「行っておいで!」と背中を押され、
スタジオに飛び込んで
先生のまねっこして踊ってみました

できた!楽しい!!!

先生も褒め上手で
今思えばそんなに上手くもないのに😂
達成感でいっぱいでした!

ある日コナミスポーツクラブのレッスンで
Michael Jacksonの
BADやThrillerで踊りました
それがMichaelを知る
きっかけにもなるのですが
その話はまたいつか。

初めてのダンスの出会い
ジャンルはHip-hopからでした🥳

もっとダンスを極めたい
オーディションを受けたりして、
お仕事がしてみたいと
思うようになり、中学生の時に
avex artist academyに通います。

コナミスポーツクラブの
ダンスレッスンの時は
出来ていたと思っていた私。

avex artist academyの
初回レッスンで初めて挫折を味わいます。

初級クラスではありましたが
通っていた周りの人は
みんな上級クラスに通っている人ばかり。

全く踊れない自分がとても悔しくて、
泣きながらレッスンを抜け出して
帰ってしまったことがあります。

翌週、それでも出来なかった自分が
負けを認めたようで悔しくて、
もっと上手くなるんだ!
上手い人と一緒に習えばもっと上手くなれる!

と信じて通い始めました。
当時の自分偉い!笑

正直周りがダンスが上手くて、
全く思うように踊れない自分。
とっても居心地が悪かったです。

この経験のおかげで
負けず嫌いの自分を知ったり、
挑戦することや、
できるようになって、
達成していくことを学びました😊

居心地が悪くて、
環境の良いところに身を置く。
刺激たっぷりでたくさん自分を
成長させていくことができました。

高校生の時にダンスのジャンル
Jazzに出会いますが
長文となってしまったのでまたの機会に。

今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました😊
ぜひあなたのスキ♡お待ちしています✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?