三行日記(2023/8/27)

友人とビールを飲みに行った。クラフトビールは普段飲む国産ラガーとは違い、色々な味がする。喉越しを楽しまなくても良いことに安心する。友人から明日からの仕事を楽しもう、ちゃんとやろうというエネルギーを吸収できた。
千早茜氏の「マリエ」を読んだ。人間って相対評価しかできなくて、自分のことを分かるためには他者のポジションを測る必要があると感じた。一人で生きられるなんて思い上がりだ。

I drunk craft beer with my friend. Craft beer is different from domestic lager one and has various tastes. I feel that we don't need liking drinking with one's going down. Let's enjoy myjob from tommorow because my friend 
gave me the enegy.
I read "MARIE" written by akane chihaya recently. I think people need others to understand ourselves as we can only judge relatively. It's too overconfidence to think that we can live alone.

この記事が参加している募集

#3行日記

44,126件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?