見出し画像

NO.1を歌った結婚式と失恋と幸せの涙と突然の別れと後悔しない生き方について。

数々の結婚式でスピーチやら歌を歌ってきたけど、絶対に忘れられない結婚式がある。

5年間片想いしてた人と友達の結婚式。

2人の出会いは、私と友達が船橋のららぽーとでぷらぷらを楽しんでた時。
彼も友達とぷらぷら。

おー!なにしてんのーー?
外暑いからここでぷらぷらしてんのー。
こっちもぶらぶら涼み中
じゃぁ一緒に映画とか観ちゃう?

ってことになって
ららぽーとの映画館で(当時はシネックスって名前だったと思う)ミッションインポッシブルを4人で観た。

その時すでに彼に片想いして3年目。
一緒に映画を見れることがとても嬉しかった。ポップコーンとカルピス持って、ドキドキしながら映画を観たのをいまだに鮮明な映像で脳内再生できたりする 笑

映画の後はそのまま一緒にご飯食べて、映画の話で盛り上がって またねーってした。

次の日の夜に彼から電話。

たびたび電話はしてたから、嬉しいけど電話じゃそんなにドキドキしない 笑

電話の内容は、うんうん。
なんとなくご想像どうりの私の友達に惚れちゃった話。
一瞬ね、頭ん中真っ白けっけになったけど、すぐに元に戻る。
そして、反射的に出た言葉が
「なんだよー!すっごい見る目あるー!」
これ、本心だったんだよね。

穏やかでほっこりする空気を持ってて、頭が良くて、話が面白い。話題も豊富で人に話を合わせるのも上手。いつもにこにこしてて、一緒にいると心地よい人。

そりゃー惚れるわな。
そして、彼女に惚れた彼に惚れ直すという…笑

彼と話をした次の日から、2人の仲を取り持つことに必死必死!
なんてったって、大好きな人と大好きな人が幸せになるって幸せだよね。

失恋とか正直、本気で忘れて何とか彼女に彼の良さを伝えたくて頑張りました。大好きな人の大好きな所をプレゼンするんだもん、そりゃぁ説得力ありあり♡

3ヶ月とちょっと後、2人はめでたくお付き合い開始

彼が告白する前とOKもらったすぐ後に、連絡くれたのがとっても嬉しかった。
OKもらって、めちゃくちゃ嬉しそうな彼の声を聞いた時、ホッとして嬉しくて泣けてきて、彼より泣いた 笑
失恋したから泣いたっていうよりも、本当に嬉しくて涙が出たんだよね。

それから、2人が結婚するまで、喧嘩して別れる!ってなった時が2回あって、その時も元に戻れるように必死必死!
彼女には彼のいい所。彼には彼女のいい所。を熱弁した。
2人のことが大好きな私だからこそできる仲立ち♡

2回目の別れる喧嘩から、元にもどって付き合い復活半年後に彼から相談あるって呼び出されて、彼女と結婚したいって。
嬉しくてまた泣いた。
この時、彼に片想い5年目。

2回目の喧嘩の理由が、結婚をどうするかで2人の気持ちが少しずれてたのが原因だったから、仲直りの仲立ちはしたけど、さすがに2人の未来のことだから、そこだけは2人の問題って口出ししなかった。
だから結婚っていう結論に嬉しくて泣いた。

プロポーズ当日もする前に彼から電話。
2人が出会った時観た映画の話。彼女の映画の感想がとても好印象で好きになった話。その時、彼女が食べてたパスタをスプーンを使わないでフォークだけでくるくるしてたのが良かった話。ちなみに、私もスプーン使わない派でしたけど!って突っ込んでみたけど、そうだったっけ?って笑われておしまい。
まったく私のことなんて眼中に無いを思い知る。ꉂꉂ笑
あれこれあれこれ30分とちょっと。

よし!もう大丈夫!って力強い彼の声。
そして「行ってくる」の言葉。

いってらっしゃい

そう言って電話を切る時手が震えてたのは、失恋からか、彼の緊張感が移ったのかはいまだに解らない。

彼からの報告を待つ間
自分と彼の思い出を振り返る。
好きになったきっかけ

8年間片想いしてた人を忘れようとして、初めて付き合った人がいた。
優しくてとってもよい人だったけど、やっぱりどうしても8年片想いしてた人が忘れられなくてグズグズだった私をめちゃくちゃ叱ってくれたのが彼。
人の気持ちについて、好きって気持ちがどれ程大切かを懇々と話された。
そんなの8年も片想いしてるんだから、好きがどれ程の想いかなんてわかってる!って言い返す私に、それがわかってるくせに、ちゃんと惚れてもいない相手と付き合うのはおかしい!って怒られた。

その後、付き合ってた人に本当の気持ちを伝えていっぱい謝って別れた。
別れた日に、彼と飲みに行って色々な話をした。まだなんとも思ってなかったけど、それから彼の行動とか、言葉をよく見て聞くようになって、好きになった。
8年間の片想いを全く忘れるぐらい好きになった。
彼と話すと別の世界に連れて行ってもらってるみたいな感覚になった。
一緒に歩いて、好きな草花や虫を見つける度に立ち止まる私を理解してくれて一緒に眺めてくれた。
公園で泥団子も一緒に笑って作ってくれた。鼻歌を一緒に歌ってくれた。
みんなで行った遊園地では、自分でつくる50円の綿あめが私だけ上手にできなくて、4個も作った私を見て笑いながら2つ食べてくれた。
大好きだった。
本当に大好きだった。
だからね、本当に幸せになって欲しかった。ずっと笑っていて欲しかった。

彼からの報告。
プロポーズOK!
人生で今日が一番幸せだ!全部お前のおかげ!本当に感謝してる!ありがとう。

その言葉に大号泣。一晩中泣いた。
幸せで泣いた。

結婚式まで、彼女のウェディングドレスを一緒に選びに行ったり、結婚式場のホテルでご飯食べたり。2人の幸せをいっぱい共有した。幸せだった。

結婚式は当然スピーチ&歌。
鼻歌で彼とよく歌った歌。

槇原敬之のNO.1

歌いながら号泣。花嫁も花婿も号泣。

結婚式の帰り道。江戸川土手で缶ビールで1人乾杯。サッポロ黒ラベル★

幸せだった日々の思い出。

2021年3月。
彼女から電話。結婚式後に彼の転勤で地方で暮らしてて年に何回か電話してたから驚きもなくいつも通りに もしもし。

彼女無言

もしもし?どした?

彼女泣き声

もしもし?!どした?!どした?!

彼が急死。

頭ん中真っ白真っ白真っ白真っ白。
コロナ禍で彼女の所へ行けない。
彼に会いに行けない。
お葬式も出られない。

誰かと話してないと正気でいられないと
毎日彼女から夜電話
徹夜からの仕事の日々。

彼女との電話が落ち着いた頃、父が倒れる。夜中に病院に呼び出されてからの仕事の日々。

昨年9月頃だったかな?自分も倒れる。

倒れた記憶がなくて、病院で目が覚めてからもよくわからない。
それから、色んなことを考えるようになった。
中学の同級生が大病して復活後に、悔いのないように生きたいと、道であった私に突然の告白があったり 笑
あれ?それって倒れる前だったっけ?
色々記憶が曖昧。

そして、今年
2022年10月1日 父が他界。
10月8日 尊敬する先輩が他界。

彼が急死してから今日まで、色々ありすぎて気持ちが追いつかない。
父が他界してから、まともに泣いてなかったけど

色々落ち着いてから久しぶりに行けた
あるバンドのライブである歌を聴いて泣いて
数日後あるアーティストさんのソロライブである歌を聴いて泣いた。

結局、心が開くのは音楽を聴いた時。

そして、このnoteを書く前に聴いた
NO.1で幸せを思い出してまた泣けた。

失恋しても泣けなくて
幸せで泣いて
かなしみで泣けなくて
音楽聴いて幸せで泣いた

偏屈な自分に、嫌気。

一気に色々なことがあって、色々なことを思って、色々な話を聞いて

今 思うこと。

後悔しない生き方を考えてみたい
好きなことを好き勝手にするのではなくて、後悔しないためにどう生きるか。

大切なものを大切にしたい。
届かなくてもいい
切り離されて、背中を向けられて、見てもらえなくても。
大切な気持ちだから。
後悔しないようにちゃんと大切に守っていきたい。
少しずつでいい
いつか想いがとどくといい。
出来た人間じゃないから、耐えきれない思いを吐き出してしまうこともあるけど、それでも素直でいたい。

ありがとう
大好き
大切

そんな気持ちは大事に大事に守りたい

別れは突然だから。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?