マガジンのカバー画像

3期 ライフハック まとめ

12
第3期全35回の講義の中から、「ライフハック」についてお話した回をまとめました。単発購入するより少しだけお得に読むことができます!
¥3,550
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

3-35

2022/6/1~は第5期が開講します! 概要・申し込みはコチラから。 「お母さんのための心理学web講座」の第3期35回目のまとめです。 ついに3期最終回です!今回は受講生のみなさんに参加いただいているコミュニティslackでいただいた質問に回答します。 【質問1】家族との共有について(質問内容)ジブン手帳、1日がサクサク進む魔法のふせん、デジタルデバイス、マインドマップなどの希恵さんのツールの使い分け方が知りたいです。家族共用のPCしかありません。また、PCとipad

有料
300

3-34

2022/6/1~は第5期が開講します! 概要・申し込みはコチラから。 「お母さんのための心理学web講座」の第3期34回目のまとめです。  3-32回目で少しだけ取り上げた、基本的対人態度=IWM(インターナル・ワーキング・モデル)についてお話します。  基本的対人態度(IWM)は一度形成されると変わりにくいと言われています。ですが、植木は回避傾向→安定傾向に変わりました。どうして変われたのかと言うことを今回はお話します。 基本的対人態度(IWM)と愛着 イギリスの児

有料
300