見出し画像

はじめてのMac4〜5日目:初のクラッシュ&アプデ

昨日は想定外のところでMacが固まり、再起動。やはりまだ安定していないところもあると言うことだろうか。仕事用のWindowsを触っている時間が長かったので、そこまで深くは触れていないのだけど。

てか、Googleさんが昨夜は大トラブルで、いろいろ振り回されましたよっと。

音声編集中のクラッシュ

GarageBandで音声編集している時に、突然画面が固まってその後ブラックアウト。なんでと思っていたらあっという間に再起動。データは生きてた。
原因はよくわからない。

MacOSのアップデート

2回目のアプデを適用。あんまり何かが変わった気がしない。まあ少しずつ変わっていくのだろう。しかし、更新に妙に時間がかかるのでそこはなんとかならないものか。

ライブ変換のその後

辞書の学習も進んできたのか、だんだん快適度が増している。
もうあまりWindowsで長文を書きたくはない。
(書かない訳にはいかないが)
正直noteはもうWindowsでは書かない。

デフォルトブラウザ問題

普段からChromeばかり使っているので、今のところChromeを使っているのだけど、もしかしてSafariの方がいいのだろうか。でもなあ、Chrome便利なんだよなあ。

そんなこんなで早速連続note記録が途切れましたが、仕事に影響のない範囲で地道にMacを極めていければと思います。

(仕事しろ…)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

いつもありがとうございます。 いただいたサポートは、今後の自分の糧になる本の購入に充てさせていただきます!