見出し画像

感謝‼︎ 広島県登壇(2023年9月・2日目)

今日の講演テーマは、
金融機関職員様対象
「顧客保護等管理研修」

広島県にて登壇します。

【研修概要】

1.与信取引等に関する顧客への説明態勢
  ① 契約時点等における説明
  ② 商品または取引の内容およびリスク等に係る説明
   ・保証の性質(付従性、随伴性、補充性、分別の利益)
   ・経営者以外の第三者の個人連帯保証
   ・経営者保証に関するガイドライン
  ・経営者保証改革プログラム(経済産業省、金融庁、財務省)
  ・民法(債権法)改正(個人保証の場合の保証意思の確認等)
2.顧客等に関する情報管理態勢
 ① 個人情報保護を規定する法令・ガイドライン
 ② 近時の個人情報漏えい事件
 ③ 個人情報漏えい事件の傾向
 ④ 個人情報漏えい事件発生時の代償
 ⑤ 漏えい事案等に対応する体制の整備(2022年法改正)
 ⑥ 罰則の強化(2022年法改正)
3.預金・リスク商品等の販売・説明態勢
① 預金等の受入れ
② リスク商品に係る業務
4.苦情等への対処(金融ADR制度への対応も含む)
 ① 苦情等対処の実施態勢
 ② 顧客への対応
 ③ 情報共有・業務改善等
 ④ 外部機関等との関係

「金融」を専門領域としたリーガルサポートを提供することで、金融機関、金融商品取引業のコンプライアンス経営を支援します。

福田秀喜(行政書士福田法務事務所)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?