見出し画像

2023年に聴いた音楽

Apple Music Replay'23を参考に2023年、私が何を好んで聴いていたかを振り返る。

トップアーティスト

1. Sweet William(4120分)

Sweet Williamは、今年から本格的に聴くようになった。本格的に、というのはkiki vivi lilyとコラボした曲は好きで聴いていたからだ。Sweet Williamのおかげで、インスト曲の良さを知った。よく夜の散歩のBGMにしていたものだ。

2. SIRUP(3204分)

高校生の時から好きなSIRUP。私の中ではほとんど唯一と言っていいくらい、知ってから数年経っても新曲を追っているアーティストだ。なかでも「Need You Bad」がお気に入り。

3. 唾奇(2185分)

Sweet Williamとコラボしたアルバムに夢中になった1年だったため、このアルバム以外の曲は聴かなかったけれど、3位にランクインしたみたい。なんとなく私とは合わないだろうなと思っていたHIP-HOPを好きにさせてくれた。

4. THE YELLOW MONYEY(1898分)

突然毛色が変わった。中3のときに吉井和哉のあまりのかっこよさにドはまりしたイエモンのことを唐突に思い出し、再びハマったのだった。冷静に考えて中3が、解散前の最盛期の状態ではなく、再集結後の50歳くらいの吉井和哉に夢中になるのちょっと危ない。私は基本音楽を聴くときはその人のビジュアルなんて一つも考慮しないのだけれど、イエモンだけがその例外だと言える。

5. 鈴木真海子(1149分)

chelmicoは2、3年前から聴いていたけれど、今年から鈴木真海子を聴くようになった。きっかけは明確には覚えていないけれど、唾奇とかSweet Williamを聴くようになって、そのおすすめに出てきたのかもしれない。穏やかな感じが好き。

トップ6以下は名前だけで。

6.NakamuraEmi
7.Megan Trainor
8.星野源
9.TENDRE
10. The Offspring
11. Måneskin
12. Franz Ferdinand
13. Perfume

趣味が被っている人がいたらいいな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?