3/23 命式詳解2-① 干支分類と四貴格、天干一気格・地支一気格のエネルギー
昨日、一昨日と、算命学理論において項目立ってあまり書かれていないところを書きました。
陰占や陽占の星の組み合わせや、格法・守護神法などは、項目立てて講義になったり教科書になったりしていますけれど、
昨日、一昨日書いたようなことは、一般的には講義において先生が余談のように語ることが多いところのように思います。
けれど案外と、そういう項目立っていないようなところのほうにこそ算命学の理解のポイントのようなものがあったりもするので、ちょっと書いておいた次第です。
さて、本日もちょっと事例の詳解をやります。
事例ばかりみても、と思う方もいるかもしれないのですが、事例を絡めることで理解が深まる面もあり、
また、細かいポイントは、一日分の投稿3000文字程度を割くほどでもなかったりもするので、
そういう細かいポイントを説明するには事例の詳解によって説明するほうが色んな意味で効率的でもあり、ご理解いただければと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?