見出し画像

5/13「有形=現実」「無形=精神」の意味と、晩年は「精神の城」に向かうのが穏やかであることの意味

先日、メインブログのほうで、
『老後に備えて「無形の世界=城」を持つ』
https://www.kinugyokutoan.com/?p=4824

という投稿をしました。
これについて何件か質問がございましたので、こちらで丁寧に説明しておこうと思います。

さて、そもそも、
「有形=現実」「無形=精神」ということの意味についてまず説明すると、

有形の世界の星=現実の星というのは、
貫索星・石門星、車騎星・牽牛星、禄存星・司禄星

無形の世界の星=精神の星というのは、
鳳閣星・調舒星、龍高星・玉堂星

…であり、
それぞれの十大主星がどういう構造になっているか?ということを見れば、
その意味が分かります。

車騎星・牽牛星は、日干が剋されるという構造、
禄存星・司禄星は、日干が剋すという構造、
貫索星・石門星は、日干と比和という構造であり、

そこには大なり小なり葛藤と摩擦があることが分かります。
比和というのは「力む」という現象に成るのですが、これもある種の葛藤・摩擦です。

一方、
鳳閣星・調舒星は、日干が生じるという構造、
龍高星・玉堂星は、日干が生じられるという構造であり、

そのエネルギーの流れはスムーズであって、
葛藤や摩擦はないといえます。

ここから先は

3,228字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?