見出し画像

2/26 十二大従星ごとの「物事の捉え方の深さ」③ 身体のない星の物事の捉え方は深さではなく受取り方

昨日の続きです。
人体星図主体での命式詳解の事例の説明をする前に、
十二大従星ごとの「物事の捉え方の深さ」、「世界の捉え方の深さ」について書いている続きの最後です。

基本的な考え方および天印星から天極星までの「物事の捉え方の深さ」、「世界の捉え方の深さ」については昨日・一昨日の投稿でご説明しておりますので、先にそちらをご覧いただくほうが理解しやすい内容です。

十二大従星の年代に応じて、
「物事の捉え方の深さ」、「世界の捉え方の深さ」、つまり思考の深さがある、
…という説明をしていますが、

ここから先は

3,966字
この記事のみ ¥ 600
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?