見出し画像

6/19陰占の命式を捉える際の旺相休囚死の考え方⑩「相の命式」を消化しやすいパターン、算命学の処世術

昨日は、「相の命式」のネガティブな結果となるパターンの事例について説明しましたが、
本日は、「相の命式」のポジティブな結果につながるパターンの事例についてご説明いたします。

結論を先に書いてしまえば、

「相の命式」 において、
ネガティブな結果となるパターンというのは、後天運が「相の命式」に応じていない場合、
命式の傾向と後天運の流れに矛盾がある場合、

「相の命式」 において、
ポジティブな結果となるパターンというのは、後天運が「相の命式」に応じている場合、
命式の傾向と後天運の流れに矛盾がない場合で、

算命学においては、
「矛盾が少ない」ほど、無理なく自然に人生が発展する傾向、
「矛盾が多い」ほど、人生が停滞する傾向があるので、発展には工夫と対策が必要でありますが、

この「偏り(『旺相休囚死』の命式の傾向)」と後天運というのも、
矛盾の少なさに比例して、無理なく人生が発展する傾向、
矛盾の多さに比例して、人生が停滞する傾向があるので、
発展には工夫と対策が必要といえます。

ここから先は

3,477字
この記事のみ ¥ 600
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?