3/5 陰占の宿命消化によって運を底上げする、「命式を構成する干支」からの宿命消化
昨日は、十大主星の消化にあたっては、
人体星図の仕組みや構造、あるいは陰占の要素も加味するほうが、
より有効な消化となりやすい、ということを説明しました。
それに付随して、本日は、陰占という視点での宿命消化についてご説明いたします。
陰占の宿命消化といえば、これまで説明してきた代表的なところは、
○天中殺の役目の発揮や(子丑天中殺なら初代運、など)
○命式にある六親法の人間関係の一致(親縁がなければ、親に執着しないなど)
○日干と月支の関係(自分と環境との関係など)
…ですが、
他にも、「命式を構成する干支」に注目した宿命消化のアプローチというのもあり、
本日は、その「命式を構成する干支」からの宿命消化についてご説明いたします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?