見出し画像

【金継ぎ】益子焼マグカップ、取っ手を直しました。

割れを繕う。銀仕上げ。

ご依頼品。
マグカップの取っ手の割れを直しました。

取っ手の上部は途中から、下部は根本から割れて、本体から外れていた状態でした。


まず麦漆で接着し、錆漆で和紙を貼り補強。
その後黒漆を塗り重ねて、銀消粉を蒔いて仕上げました。

ご夫婦でお揃いのマグカップとお聞きし、カップに馴染むよう銀仕上げをご提案しました。
銀は経年変化で、色味がアンティーク調に変わっていきます。その変化から、カップと過ごした時間を思い出にしていただけたらと思います。
また、金で華やかにしてしまうよりも、ソッと寄り添うような仕上げが良いかなと。

ご依頼の際、特に仕上げのご希望がなければ、こうやって器の思い出や、使い方を伺って、仕上げのご提案もしています。

喜んでいただけて嬉しい。

わたしの体調の良し悪しがあるばっかりに、直しに時間がかかってしまって申し訳がないけれど、少しでもその器への想いに寄り添って直せたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?