見出し画像

2022年4月1日 旧2682年弥生朔日新月期    

こんにちは

トヨウケミタマ です


春分点を通過したこの時点で
身辺に色んな気づきや変化もあり
いい機会と想いましたので  ……

『 月のリズムでいきる愛結 』
月4回 皆さまに
お伝えさせていただいているのとは別に
私の個人的な毎月新月の
テーマについて
先月のふり返りをしつつ
記しておくことにします  。


昨年1年間
旧暦とグアテマラのマヤ暦で
過ごしてきた結果
これまでの数十年ため込んだ
負のエネルギーによる
心身の  ……..
特にカ・ラ・ダの不具合

これが徐々に
緩んでくれました

私の場合
無意識に全身の筋肉に力が入り
こわばっていたらしいのです
緊張しぃ なのね

それが今年に入ってから
一気にゆるゆるに
なってくれたんです

定期的なリンパマッサージの
メンテナンスも
とても有効だったこともあり
人のカラダは
非常に高い確率で
気持ちや考え方に
連動しているんだってことを
実感しました 。


そして 1年経った今
自分のできる限りを
オープンにして
私が経験したことを
少しでも次の世代の方々の
お役に立てたら
最高にうれしいと
想うのでした 。。



さて ……..
話をもとに戻しまして

今月のテーマ
の前に …..

睦月 ( むつき ) 
 ⇒ グレゴリオ暦 2月 
如月 ( きさらぎ )  ⇒ 3月 の
テーマを記しますね 。
後々 全体的な流れを
ご理解いただけるかと想います 。


2022年
睦月新月  (2月1日) 〖テーマ〗
・わたしの1年の目的・チャレンジは何か?
如月新月  (3月3日) 〖テーマ〗
・わたしはどうしたらベストな方法で
  奉仕、サービスができるのか?

今月
弥生新月  (4月1日) 〖テーマ〗
・わたしの奉仕、サービスは
  どのような形になるのか?
 

という感じのテーマを
掲げてはいきますが

基本ベースは
うっかりちゃっかりは
不動です

ただ 頭ん中が
お花畑にだけは
ならぬよう
気をつけます 。

できる範囲がパーフェクト



今日も

最後まで

お読みいただき

ありがとうございました


インスタ やってます
https://www.instagram.com/naoco49/


LINE公式
https://lin.ee/vcZTPZk


お友達登録
よろしくお願いしますね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?