見出し画像

NFT投資ファンドをつくりました&投資マネーを連れてくるには

たまには足元の仕事というか、ここからやって行きたいことも書いてみます。2021年後半くらいからWeb3/Cryptoのスタートアップへ投資をしており、恐らくこの領域のことは詳しくない・半信半疑の人でも、NFTのことは知っている人が多いハズ。
*NFT:Non-Fungible Token/非代替性トークン、デジタルアイテムの唯一性を証明するもの

NFT投資ファンドをつくりました

そんなNFT特化の投資ファンドを作りました。

Cool Girl NFTを運営するCool Connect社  @imoto_akira とSkyland Ventures(SV)の共同運営です。ただし、資金をSkyland Ventures(の運営会社)がメインで拠出しており、どこにどのタイミングで投資するかはimotoさんに一任し、意思決定の一部を協議しながらやっていきます。
まず最初に2023/7/8に国内最大のNFTコレクションであるCNP を6体獲得しました。

Voicyでもimotoさんが話をされています。


7/12 NTF投資ファンドの名前がCool Japan NFT Fund(CJNF)になりました


7/13 木下も、CJNF公開から1週間でVoicyを撮りました!


なぜNFT投資ファンド?

キッカケになったのは7/2 にCNP運営をされていて、NFTに2年くらい?コミットしているイケハヤさん @IHayato のVoicyで、日本には「NFT投資家が少なすぎる」という話があり、これはまさにだと思いました。

その後にけんすうさん @kensuu のTwitterにて下記のツイートがありました。僕はVCという投資マネーを提供する仕事をしているのですが。この消費と投資マネーの差分がとても興味深く思って過ごして来たのです。

けんすうさんのツイート↓↓全文

聞けていなかったんですが、昨日、イケハヤ(@IHayato)さんが、Twitter Spaceで「NFTは投資家からみてもっと魅力的にしたほうがいい」みたいな話をしたと聞いたんですが、これがなぜなのか、というのを簡単に説明しますと・・・。

まず、たとえば「クリエイターの応援!」とかの金額って、みんな低いんですね。たとえば、1万円応援に使ったら、かなり金額使ったなーという感覚になるじゃないですか。

僕も、クラウドファンディングで、5万とか10万支援したら「これは相当使ったぞ」とう感覚になります。

で、次に「消費」に関しても、金額感はこんな感じです。たとえば、友達の絵を買う時に、3万円〜10万円で買うと「相当高い買い物をしたな」という感覚があります。

このあたり、お金を持っているとか、持っていないに関わらず、そこまで金額に差がでないんですね。お金に余裕がない人は、応援に500円を使うのは大変だと思うとかはあっても、お金がある人が、応援に使えるのは、せいぜい数万円、みたいなくらいの差しかないわけです。

しかし、投資マネーになると桁が変わります。たとえば、僕のエンジェル投資のスタートは、300万円くらいからスタートしますし、数千万円になることがあります。

これはなぜかというと「お金が減らないから」というのがあるんです。まあ、エンジェル投資だと当たり外れが大きいのであれなんですが、500万円投資しても、500万円がなくなったわけじゃなくて、「500万円の価値がある株式」に変わっただけなんです。

つまり、お金の消費としては、感覚的には「ほぼ0円」なんですね。

高級時計とかも同じで、ROLEXが100万円、と聞いたときに、消費の感覚だと「時間なんてスマホでわかるし、安い時計なら1000円とかなのに、なんでこんなに高いんだ」となってしまうんですが、これも投資に近いんです。

僕も、時計を何個か買ったんですけど、最終的には全体でプラスになっています。100万円へったわけじゃなくて、100万円でROLEXと「交換」して、しばらく使って、売って110万円になるなら、それは消費じゃない感覚というか。


逆に、売ったらほぼ0円になる1000円の時計のほうが「高い」になっちゃうんです。

というので、投資マネーをちゃんと呼び込めたのが初期のNFTの強みであった、という理解でいるので、基本的には、「NFTは投資対象としての価値を高める」としておくのが一番合理的かなと思います。

その上で、うちがやっている「sloth」とかは、投資対象ばかりとして取り扱われるのはつまらないよね、という逆張りでやってたりするのですが、あくまで逆張りなんです。

というので、日本のNFTだと、応援マネーとかに頼りがちなんですが、どちらかというと投資マネーを呼び込むにはどうしたらいいのか?どうしたら価値が上がるのか?を考えたほうがいいよね、というのは正しいんじゃないかな、と思っています。

https://twitter.com/kensuu/status/1675718378676428801

ということで、NFTに投資マネーを提供するとしたら、SVであり・僕らのやるべきことであろうと思い、NFT投資ファンドをimotoさんと始めることにしました。

ここに込めた意味合いは
-NFT投資マネーを業界を発展させるために呼び込む必要がある
-VCはスタートアップのソーシング・目利き・支援が出来るということで、お金をお預かりしていますが、NFTのトレンドを細かく認識しているimotoさんに共同運営して貰うことの大事さ

あたりを考えて、今回の仕組みとして公開しました。思い立って1週間くらいで公開していますので、SVのコーポレートスタッフにもサポートしていただき、ファンド(組合)形式でスモールスタートをしています。

次のステップとしてここにより多くのお金を集めることも大事だと思いますが一旦、僕らSkyland VenturesとimotoさんのCool Connect社の資金で取り組んでみようと思っています。

日本のスタートアップシーンもスタートアップ成功例やVCの大型化・多層化などだいぶよくなってきたと思うのですが、まだこれからの業界に対して若い人と共に投資ファンドを多数作り、業界の後押しをすることも大事にしてみたいと思っています。

NFT投資ファンドの反響

YoutubeやVoicyでも発信をし続けているpajiさんからも賛同の声を!

Web3の会計・税務を発信している水地さんより

ストラクチャーを追加解説頂いています。

ツイートにあるnotionに記載されている下記のスキームでまさに実現しています。

NFT五箇条をピック頂いています!

imotoさんの元ツイートはこちら

日本のトップNFTイケハヤさんもVoicyでも紹介頂いています。発表日にTwitterスペースもご一緒させていただきました


Web3放送作家のSHOWGOさんも!


SV投資先で、ふるさと納税NFTを運営している あるやうむからCEO29おじさん @2929ojisanもNFTシーンへの促進として期待を寄せてくれています

その他にも多数のnoteやVoicy・StandFMでご紹介いただきました!





リツイート・拡散してもらえたら嬉しいです



応援ありがとうございます!