見出し画像

Web雑誌旅色に掲載始まりました

いつもあさぎり荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます

当月より、Web雑誌旅色にあさぎり荘の掲載がはじまりました。

上記で詳細が確認できます。

写真のメインとして登場しているのは、冬の贅沢プランで詳細は以下の通りです。

あさぎり荘 一押し「冬の贅沢プラン」

兵庫県産山田錦を使用したプレゼントキャンペーン実施中です

但馬の寒い冬、香住蟹を中心に、神戸ビーフのしゃぶしゃぶ鍋、鮑の温泉蒸し、鰤の薄造り、のどぐろの姿煮を中心とした冬の贅沢プラン 但馬の冬のスペシャルなディナーの贈り物の会席をご用意いたしました。

※期間中、兵庫県産山田錦の純米酒プレゼントキャンペーン実施中です
獺祭 純米大吟醸 磨き四割五分(山口県岩国市)
宗玄 純米酒 能登乃國(石川県珠洲市)
黒牛 純米酒 (和歌山県海南市)

※のどぐろの姿煮は、紅蟹の焼きガニ、又はロブスターの二味焼へ変更ができますので、ご希望のお客様は、お電話にてお問い合わせお願いいたします。

※標準夕食開始時間は18時又は18時半になりますので、遅れないようにお願いします。

※同グループで一緒にお食事をお希望の場合は、グループ様で同じ宿泊プランにてご予約をお願いいたします。

◆お品書き(一例)

一、食前酒  香醸ゆず焼酎水割り
一、造 り  鰤薄造り 旬魚 あしらい一式
一、台の物  神戸ビーフしゃぶしゃぶ鍋 
一、酢 肴  香住蟹

一、蒸し物  鮑温泉蒸し 海老 淡路玉葱
一、炊合せ  のどぐろ姿煮 野菜色々
一、飯 物  京風味ごはん(釜飯)
        コウノトリ育むお米
一、止め椀  清汁仕立 蟹つみれ
一、香の物  三種盛り
一、水 物  季節物

ご予約はこちらから


画像1

酒匠お薦めの庫県産山田錦の純米酒プレゼントキャンペーンのお酒は、黒牛純米酒(和歌山県 海南市 名手酒造)※画像はアマゾンより引用

 なめらかでスッキリした味わいとアップルジャムを思わせる凝縮した果実香が楽しめるお酒です。

 こちらの酒蔵の創業は幕末の慶応2年(1866年)以来地域密着型の酒造りを行っている酒蔵です。こちらの酒蔵のある和歌山県海南市は漆器の街として古くから交易の盛んな土地柄で、古くから伝統的に船で良質の原料米が運び込まれて来た歴史があり、現在でもこちらのお酒に使用されている山田錦を始めとして近畿地方を中心に最良の酒米を使用した酒造りが行われています。また、こちらの黒牛の純米酒は全国的な銘酒として知られた銘柄です。

この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,657件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?