見出し画像

とけあう時間🌗

金曜日は、ナミちゃんとおさむさんの季のむらLiveに来てくださったみなさまありがとうございました。

そして素敵なLiveをしてくれた、ナミちゃんとおさむさん。素敵な時間を本当にありがとうございます。

雨予報で数日前からヒヤヒヤ、ヤキモキしたけど、結局終わりにパラッとふったくらいで夜空も星が見えるくらいに晴れてくれて

お天気も味方してくれるなか、中庭の灯りの演出もそのままでいけて本当によかった。

雨よけにパラソルを開いていたけど
Live前には⛱も取って、最後までこれでいけました!


開場とともにたくさんの方が来てくださり、
2部屋にわかれて座ってもらい、つっちーのおいしいごはんやドリンクやお酒を楽しんでもらいながら  

Liveスタート♪♪

この時期の季のむらはとても気持ちがよくて、
扉も全部とっぱらって風も自由にとおり抜けてくここちよいなかで

ナミちゃんの歌声とおさむさんのギターの音色がみんなの心を優しくなでいき、フッと何かをおろしたようなみんなを、やさしく包みこんでくれてるような時間だった。

歌ってるナミちゃんも、ギターを奏でてるおさむさんも、聴いているみなさんも、会場スタッフの私たちも、

気づいたらとけあっていて

それは

ひとつにまとまるってゆう強さではなく

それぞれが自分としてそこにいるからとけあってる

そんな空間になってたなと感じました。


たくさんの方に足を運んでいただき、みなさんと聴けたのももちろん嬉しかったんだけど、
季のむらメンバーのみんなと聴けたのがわたしは1番嬉しかったんだなぁと、後からそんな自分の気持ちをかんじました。

今回あさちゃんはいれなかったんだけど、夏祭りの時と同様でつっちーのCafeと会場係をかおりちゃん、さとみちゃんと一緒にお手伝いして、みんなといっしょにLiveも聴けた。

自分のすきなものを全て共有したいわけぢゃないけど、大切な人だから共有したいものってあって

ナミちゃんの歌声やおさむさんのギターの音色にはそんな想いがあったから、季のむらのみんなといっしょに聴けたことがわたしには何よりも嬉しいことだった。

っと後から気づきました😌

(もちろんまだまだ聴いてほしい人はいるんだけどね!)


これ全部ナミちゃんの手作り。『季』の竹燈籠も🕯
つっちーのおいしいごはんをみんなで♡    

Live後の打ち上げも、おいしく、たのしかった♡

季のむららしい、いい秋分の日でしてた。


火曜日担当のソウルメンテナンスmaiamの舞でした𓂃𓂂🍃




ソウルメンテナンスの方のnoteにもこの日のこと綴ってます。



あさちゃんの『硝子と人形展』広島で8日まで開催中です✨✨  ドタバタ搬入劇わらった。www  いや、ほんと無事でよかったー‼️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?