見出し画像

[2023年5月]マキナ関連新規メダル追加

2023年5月のIngressについて個人的に気になった出来事を備忘録にした記事です。海外でEchoアノマリーフェーズ2が開催、来月は長野で最終フェーズが開催。他にはマキナに関連する新規メダルの追加がありました。

4月から6月までのイベントスケジュールはこちら ↓


Second Sunday

セカンドサンデーが実施。2022年1月から2Sメダルが新設されたので、2Sメダル実績としては通算16回目。

First Saturday

今月も復活した現地開催(オンサイト)とオンライン(バーチャルFS)のどちらでも開催できるファーストサタデーになりました。

  • オンライン開催:新日高(北海道)飯能(埼玉)藤沢(神奈川)名古屋(愛知)高槻(大阪)西条(愛媛)

  • オンサイト開催:奈良

広域作戦「なんかみどりくてしかくいやつ」

5月4日はみどりの日(日本の祝日)でした。ENLエージェントが東北の大部分、関東、中部地方を覆う巨大なコントロールフィールドを2つ作ってました。

去年のみどりの日も広域作戦が行われていました。

Echo phase2開催

5月20日にphase2が開催されました。後の日程は以下の通りです。

・5月20日 phase2
 ブリスベン、オーストラリア[P]
 ブライトン、英国
 モンテビデオ、ウルグアイ

・6月17日 phase3
 アテネ、ギリシャ[P]
 上田、長野、日本
 ウィニペグ、カナダ
※[P]はプライマリサイト

ルールなどは公式のリンクへ。

来月は国内(長野)開催です。どちらの陣営も準備を進めていて、RESはNovaを作っていたりツイッターで盛り上がっている様子がうかがえます。

各地の勝敗は…

ブライトンではRESモンテビデオはRES、プライマリーサイトのブリスベンではENLが勝利しました。

メダル付きLoadout Kit 販売

アノマリー開催に伴い、メダル付きのKitが販売されました。
ECHO Enoch Dalby 2023 Bundle
は、キネティックカプセル10個とEnoch Dalby 2023 medalで30,800CMU

ECHO Enoch Dalby 2023 Bundle

ECHO Carrie Campbell 2023 Bundleは、キネティックカプセル10個とCarrie Campbell 2023 medalで30,800CMU

ECHO Carrie Campbell 2023 Bundle

3種類のLoadout販売

Echo Action Kitは、L8 XMPバースター135個、L8 ウルトラストライク30個、L8レゾネーター50個、L7レゾネーター15個、L6レゾネーター10個、ハイパワーキューブ10個、Very Rare ポータルシールド10個を15,000CMU。

Echo Action Kit

Echo Support Loadoutは、ADA1個、ジャービス1個、L8レゾネーター150個、ハイパワーキューブ50個、L8パワーキューブ120個、Ageisシールド20個、Very Rare ポータルシールド150個を15,000CMU。

Echo Support Loadout

Echo Restock Packは、L8 XMPバースター50個、L8 ウルトラストライク10個、L8レゾネーター50個、L8パワーキューブ30個、Ageisシールド5個、Rare ポータルシールド5個を10,000CMU。

Echo Restock Pack

マキナ観測

アノマリー開催日を含む2023.19(5/14 0:00-5/21 7:00)サイクル開始からマキナポータルの活性化が見られました。前サイクルまでは単一ポータルが少しだけ存在している程度でしたが、今サイクルから再びリンクを作っており活動が活発になっていました。
 また、Machina Prevention Packが販売されました。中身はL1レゾネーター100個とソフトバンクウルトラリンク1個で2,500CMUでした。

Machina Prevention Pack

その後、マキナに関する調査レポートとメダルの追加が発表されました。
 調査レポートには、今までのマキナの特徴について報告されています。NianticThiaのTweet内容も含まれているようです。気になる点は、今後のマキナの進化予測にある強力なマキナポータルの登場とマキナのコントロールフィールドの作成です。
 メダルは、ポータルをキャプチャーした際、前のオーナーがマキナであった場合、1カウントアップする「Reclaimerリクレイマー」が追加されました。カウントアップはメダル配布日から適用されるため、実績は0からスタートするようです。
 メダルの階層は、ブロンズ100、シルバー1,000、金5,000、プラチナ15,000オニキス40,000とかなりの数を必要とします。

Wayfarerグローバル審査チャレンジ

5月24日からスペインチャレンジが開催されています。5月31日にはスペインに加え、インドネシア、ブラジル、インドの三か所が加えられることが決定されました。順次追加予定のようです。

今月から配信開始『Peridot』

予定していたように5月9日にリリースされました。また、5月19, 20, 21日にはコミュニティデイが開催されました。

運営関連小話

今月は以上です。


先月、2023年4月の月間まとめは以下のリンクから読めます

翌月、2023年6月の月間まとめは以下のリンクから読めます。


#ゲーム #Ingress #Niantic #海外アノマリー #ECHO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?