竜神様が県警支援か?

琵琶湖の死体、金を下ろした男女を逮捕。
「どの水死体?」との混乱がヤフコメに多かった。

琵琶湖大橋から女性転落との通報で、捜索したら男性2人発見、後で女性も発見。
その前に長浜で釣りのボート転覆3人死亡。
この計6人とは別です。
1月に近江八幡で見付かった遺体が他殺で、口座から金を下ろした男女が逮捕されたのです。

この「近江八幡市牧町」、ニュース映像では海のような美しい岩場がありますね。

琵琶湖全域を管轄する竜の神さんを祀ってあるお宮さんの所です。
そこに強盗殺人の御遺体をほかしたんですから、そら捕まりますわ。

息子が小学生の時、自転車で琵琶湖一周してたら、自転車が進まんほどの強風を浴びまして。
さっきの神さんに暑いから天気を悪くしてほしいと頼んだ、と息子が白状。
そら何をすんのやいな、琵琶湖を治める竜神さんやぞ、と。
子供のたわごとを面白がってくださったのだろうと以後、せがれは竜神様をえらく崇敬してる。

滋賀県警が、1カ月も経たない内に他県の容疑者を捕まえたのは、竜神様御夫妻が県警に加勢されたのだろうと息子と話しています。

湖水とは思えない、なかなか格好良い岩場なんで、県警の刑事さんは、船越氏のように竜神さんの前で詰問したら良いでしょう。

なんか、あの一角だけが福井県みたいな、寂しい、厳しい感じの所です。検索すると「パワースポット」だとマジナイ好きな人々にも人気がある。

瀬田や草津イオンから湖岸道路を北上、琵琶湖大橋やピエリを過ぎ、湖岸道路が初めて水辺から離れる区間の、山かげにあります。
サーフィン屋のような建物に向かって道が右に直角カーブ、拡幅工事中の小さな丘を越え、下り坂の途中で左へ降りる入口がある。
なぜかモンゴルのテントがあり、夏にヤカラ系が水上バイクやる浜を過ぎ、突き当たりが駐車場です。
なんか滋賀県離れした、越前海岸みたいな厳しい空気がただよっている所です。

ご遺体を遺棄すんなよ、ドタワケが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?