竹田きのこ

27歳、社会人。チャームポイントは唇とえくぼ。music/movie/cosmetic…

竹田きのこ

27歳、社会人。チャームポイントは唇とえくぼ。music/movie/cosmetics/fragrance/fashion/animals/aromatherapy...etc

最近の記事

  • 固定された記事

まずはやってみることから。

      突然ですが、私はnoteを始めてみたいと思います。 特にこれといった理由があるわけではありませんが、元来、私はこのような書き物は好きなタイプです。       noteを始めたからといって、生活の何かが激変するわけでもなく 私に物凄く大きな転機が訪れるわけでもないと思います。       私は普段Twitterを利用して様々なtweetを見て、情報を得ています。 自分から何かをtweetすることも、勿論あります。 でも、ふと思いました。

    • 雨、そして、明日はディズニーに行く予定。

      • 私の格好は好きに選ぶわけで、他人にも強要しない。自分が自由になるのは相手の自由もあってこそ。自分だけ自由であろうとするのはただの自分勝手なんだろうなと最近思う

        • 伝染性単核球症にかかって死にかけた話~後編~

          皆さんこんにちは。 おせんべいにハマってデブ活真っ最中の竹田きのこです。 ほんとすんません のっけから謝罪になるんですけど… 前回から相当時間あいてしまってる(笑) ということで、前回に引き続き、伝染性単核球症にかかって死にかけた話をつづっていこうと思います…! 肝臓が腫れてた 大学病院で検査の結果、肝臓が腫れているであろうことが判明。 そして先生は続けてこうおっしゃいました。 「異型リンパ球が増えているね。おそらく、伝染性単核球症でしょう。伝染性単核球症は

        • 固定された記事

        まずはやってみることから。

        • 雨、そして、明日はディズニーに行く予定。

        • 私の格好は好きに選ぶわけで、他人にも強要しない。自分が自由になるのは相手の自由もあってこそ。自分だけ自由であろうとするのはただの自分勝手なんだろうなと最近思う

        • 伝染性単核球症にかかって死にかけた話~後編~

          伝染性単核球症にかかって死にかけた話~前編~

          皆さん、こんにちは。あふれ出る食欲が止まらない、竹田きのこです。 今回の話はもうタイトル通りなんですけども~ 新型コロナウイルスが猛威を振るっている昨今、病気や感染症に関しての意識は非常に高まっていると思います。 今回はちょっとした自分の備忘録といいますか、個人的に凄く辛かった経験をつづっていこうと思います。 タイトルにもあるように、私は以前「伝染性単核球症」という病気に罹りました。それまで聞いたこともなかったような病気で、知らないという方も多いかもしれません。 持

          伝染性単核球症にかかって死にかけた話~前編~

          月経が辛くてピルを飲み始めたら超快適になった話(後編)

          こんにちは。竹田きのこです。 前編、読んでくださった方々、ありがとうございます。 今回から、実際に私が服用しているピルの話にも移っていこうと思います。 もし前編を読んでないよ、という方がいらっしゃいましたら、是非前編にも目を通して頂けると幸いです✨ 前編はこちらからどうぞ。 月経が辛くてピルを飲み始めたら超快適になった話(前編)https://note.com/kinokochan_pon/n/nea2f2b1212b8 実際に私が服用しているのは「ジェミーナ配合錠

          月経が辛くてピルを飲み始めたら超快適になった話(後編)

          雨続きで、最近は嫌な雨が続いている。好きな雨と、嫌な雨がある。最近の雨は全部嫌な雨だ。雨がゲシュタルト崩壊した。

          雨続きで、最近は嫌な雨が続いている。好きな雨と、嫌な雨がある。最近の雨は全部嫌な雨だ。雨がゲシュタルト崩壊した。

          暑すぎるし冬物しまおう!と思って冬物しまったのに寒くなったりするのはいい加減やめてほしい😂😂😂

          暑すぎるし冬物しまおう!と思って冬物しまったのに寒くなったりするのはいい加減やめてほしい😂😂😂

          月経が辛くてピルを飲み始めたら超快適になった話(前編)

          皆さん、こんにちは。竹田きのこです。 お久しぶりのnoteです。 最近暑すぎて何もやる気起きないんですよね。ついこの間までは、「寒すぎて何もやる気起きない~😫ずっと寝てたい~😩」って思っていたのに。 家のエアコンが暖房として機能してから、冷房として機能するまでのインターバルが余りにも狭すぎませんか? 当然の如く、私の自律神経は悲鳴を上げて完全に終了しましたね('ω') さて雑談はこの辺にして、本日はタイトルの通り、ピルについてのお話をつらつらと書いていこうと思います

          月経が辛くてピルを飲み始めたら超快適になった話(前編)

          人生初!コンドームの専門店に行ってきた話(番外編)

          前回、前・後編の2回に分けて投稿した、『人生初!コンドームの専門店に行ってきた話』、お読みいただけたでしょうか。 実は、コンドマニアさんに訪れた際に、ふと、とある過去の出来事を思い出して、あったかい気持ちになったと同時に、少し自分の中で考えることが出来たので、その話をします。 それは私が人生で初めて、コンドームに触れた瞬間のことです。 今日はそんな思い出話について、『人生初!コンドームの専門店に行ってきた話』の番外編として、ぽろりぽろりと綴っていこうと思います。 初め

          人生初!コンドームの専門店に行ってきた話(番外編)

          人生初!コンドームの専門店に行ってきた話(後編)

          前編をお読みくださって、この記事をご覧になっている皆様、ありがとうございます。 今回は前編に引き続き、コンドーム専門店「Condomania(コンドマニア)」さんに行ってきた話を書いていきます。 もし前編をご覧になってない方は、この記事の前に前編をお読みいただけると、話の流れが分かりやすいと思いますので、是非どうぞ! 人生初!コンドームの専門店に行ってきた話(前編)|竹田きのこ https://note.com/kinokochan_pon/n/n1532fa3b1

          人生初!コンドームの専門店に行ってきた話(後編)

          人生初!コンドームの専門店に行ってきた話(前編)

          このタイトル、驚いた方も多いのではないでしょうか。 私はこの話をnoteに書きたくて、うずうずしておりました。 自分の備忘録としての役割は勿論、気になっていたというそこの貴方や、 知らなかったけれど、この記事で知って今興味が出たというそこの貴方の、参考になればよいなと思います('ω') ※楽しみにしていたあまりに書きたいことが多すぎて、一つの記事だけでは全く纏まり切らなかった為、今回は前・後編の二編に分けて、投稿していきます。 そもそも何で行こうと思ったの? ここ

          人生初!コンドームの専門店に行ってきた話(前編)

          ”着飾る”ということ

          非常にありきたりな話をします。 でも、人によって答えが変わってくることだと思います。 私はメイクやおしゃれが好きなタイプです。 着飾ることが好きなタイプです。 しかも、派手な服装や派手なメイクが大好きです。 ピアスもゴリゴリに開いています。拡張もしています。 原宿系ファッションやサブカル系ファッションなど様々なスタイルを渡り歩いてきました。今でも全部大好きなスタイルです。 仕事に行くときもメイクします。着るものも選んで家をでます。もちろん、髪の毛も整えていきます

          ”着飾る”ということ