突然ジャニーズJrの世界に来た話

岸くんに沼落ちした2015年春と
それまでの私の推しのお話。


※自分メモ的な感じで進めるので、文章めちゃくちゃの可能性あり🙇‍♀️

とりあえず、ジャニーズ界隈に来たこと自体が私にとってはビッグニュースだったのです。





小中学生の頃。

「好きな芸能人誰?」って話で盛り上がるじゃないですか。仁派?亀派?みたいな。

私は、ドラマっ子だったけど、特に好きな芸能人は居なくて、答えに困ってたタイプ。

いろんなドラマ見てるからジャニーズは知ってるけど、この人好き!とはならなかった🤔



ただ、ミーハーなので、ちゃっかり「青春アミーゴ」とか「Real Face」とかのCD持ってたんだよな。

花より男子が流行って、友人の影響もあり、ちょうど嵐10周年の頃、少し嵐にハマった時期がありました。ちなみに相葉ちゃん推し。天然でよく笑う人が好きなんだよな。マイガールとか好きでした。ポポロとかの雑誌も買ってみたこともあったっけ?どのコンビでも成り立つ素敵さとメンバーの仲の良さが好きだった。この頃の嵐のアルバムとかは持ってる。よく聴いてたなぁ。





そして高校生の頃。


もともと母の影響と、天てれMTK大好きっ子だったおかげで、80'sとかの洋楽がWALKMANに入ってるような人だったので、この頃はもっぱら洋楽オンリー。

洋楽を聴きすぎて、日本語の歌詞ダサくね?とまで思ってたくらい、この頃の邦楽には興味なかった私。今考えるとすげぇな自分。





そんな時に、クラスの友人が最近ハマっているというONE DIRECTIONを教えてくれた。

すぐにYouTubeを漁りました。

5人組だけど、もともとはソロでオーディション出て集められたんだ、へ〜。

何それ!モー娘。じゃん!!(世代がバレる)

みんな歌上手いし、かっこいいし、わちゃわちゃしてる…

何それ!嵐みたいじゃん!!!好き!!!

(私の好きの根底にはだいたい嵐がいる)



そんな感じでしばらく1Dの沼にいました。


こんな私だけど、なぜか毎年、年越しはジャニーズカウントダウンライブを見てた(笑)なんかお祭りみたいで楽しいし、いろんなグループ出てくるし。グループの代表曲とかは知ってたかなぁ。

でも、この頃の私にとって、ジャニヲタは苦手な存在だった。(先に謝る。すみません。)むしろ、ジャニーズにハマるなんてありえない!と思ってたのに……


大学生の頃。


引き続き、私のWALKMANは洋楽ばっかりでした。ある時、暇すぎて深夜にYouTubeをダラダラ見てたんですよ。



なんか、面白そうな映画ないかな〜?

(予告を探す)

あ、山Pのやつ!(近キョリ恋愛予告)

小松ちゃんかわいい〜



ふと、そこに、関連動画 〜season zero〜の動画が。



何これ??スピンオフ??ドラマやってたんだ!(この時すでにドラマ放送後)

ジャニーズJr.主演…へ〜。

てか、この金髪の子、山Pにそっくりじゃん!チャラそう〜。(私の顕嵐ちゃんの第一印象)

顕嵐ちゃんごめんね🙇‍♀️笑



短髪の子もイケメンだな!(そうです、この子が岸くんです)

ドラマを再生してみる。

若いなあ…キラキラしてる…(感想がBBA)

短髪の子、目が綺麗だし、2番手な感じが切なくて、私が好きになるとしたら奏多派だなぁ〜



それまでジャニーズは襟足が長くてチャラチャラしたイメージだったけど、この子はジャニーズっぽくないぞ…!(ちょっと失礼)



そしてやってきたドラマラストのシーン

えっ!えっ!待って!奏多!!!

帰ってきてよ!!!



ハルカナとミレイは永遠なのに…(放心状態)



まんまとドラマの世界観に入り浸る私。
え、このドラマなんで今まで知らなかったの??え、もったいなくない??

多分ソッコーでこの奏多くんに堕ちた。

さらに関連動画を漁り始める私。

奏多くんは「岸優太くん」と言うらしい。

私は岸くんを覚えた。

少クラという番組に出てるらしい。

私は少クラを見始めた。

関連動画にある$10、BIRTH、ノーマター・マター、紅く燃ゆる太陽、喜びの歌etc

何度再生したことか。



岸優太、岩橋玄樹、神宮寺勇太、阿部顕嵐、宮近海斗を覚えた。

えっ?この5人何者?ジュニアのスターなの?高校生くらいでしょ?

じぐいわきしあらちか、仲めちゃめちゃいいじゃん!!(遭遇やレポを探しながら)

じぐいわってプロなの?あらちかはTravis Japanなんだ…えっ岸くん不憫…

どのコンビにしてもめちゃめちゃ最高だな!!

なんかぶっ飛んでるエピたくさんあるけど、ひっくるめて最高だな!!

何それ!嵐みたいじゃん!!!好き!!!

(私の好きの根底には嵐がいる 2回目)



この時、少クラでは5人のパフォーマンスはもう見れなかったけど、ポポロでこの5人の連載があると聞きつけた。

ポポロのTwitter裏話をメモするくらいハマった。

ダンスク表紙を飾り、俺たちはまだ集まる時じゃない。レベルアップして集まろう。的なエモい話に感動したことを覚えている。

私のジャニーズJr.の入口はきしあらであって、好きが加速したのはクリエセクボ/MAGIC/じぐいわきしあらちかのおかげである。





私はついに、Twitterでジャニ垢を作った。まさか私がジャニヲタになるなんて。自分でもびっくりした。

そして、岸くんを取り巻く数々の愛されエピソード。「岸くんしんどい」「好き」が口癖になってしまった。


お金が〜💸とか言いながら、迷いに迷って、SHOCK2000回公演、近キョリ恋愛seasonzero、お兄ちゃんガチャのDVDをポチッた。ポチッてしまったらもう、ポチッたモン勝ち。岸くんを筆頭に素晴らしい世界が待っていたので、まだお持ちでない方、おすすめいたします🙇‍♀️💕



もう、この辺かなぁ、どこからどう見てもジャニヲタになりました。これが私の、突然ジャニーズJr.の世界に来た話。2015年、春の話。

そして次の世界が動き出したのは2015年夏。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?