見出し画像

【呟き】「埋もれ過ぎた変身美少女アニメ💖発掘」




昨日、何となく思い出した「神風怪盗ジャンヌ」の第1話目をYouTubeで見てたら関連にこんなのが入っていた↓





なんだこのアニメ。
微妙に90年代ぽいような、でも画面とか完全にデジ塗りで明らか2000年代ものだし、自分も居てる時にやってた作品だろうけど、全然知らんぞ。
見た事も聞いた事も無いわ👁️??




調べると、2001年にケーブルテレビのWOWOWで13話まで放送されていた変身美少女ヒロインアニメだという。
漫画は廃刊した「月刊ASUKAファンタジーDX」で連載されていたらしい。




ケーブルテレビ枠で2か月間、しかも今では廃刊してるような雑誌じゃ知る訳ねぇわ。

というか、かなり限られた人しか認知出来ないような範囲での発表だったんだな💭。
一体どういうニーズなんだ??

YouTubeに転載だけど、全話外国字幕付きで上がってたので、7話くらいまで観てみました👀








ざっくりまとめると、モチーフは白雪姫で、
美青年4人+ショタ3匹による7人編成の騎士と共に女性戦士「プリーティア」が、世界を巣食う負のエネルギーを排除し平和を守る、みたいな感じだ。

主人公の姫野も母親を幼い頃に亡くし、父親が再婚してお金持ちの継母家族へ入るが馴染めず孤立気味というのは白雪姫とリンクしている👸🏻🍎。

白雪姫だから母に虐げられる弱々系女子かと思ったけど、モリモリの体育会系女子だった笑。





そして変身ヒロインものなので、変身して戦うのだが、その変身方法が騎士と合体するのである👥。(回によってはショタと…)


騎士によって特性が違うのでコスチュームも幾つかある仕様。
また、騎士が鎧的な役割も担っている為、プリーティアが攻撃を受けると騎士が代わりにダメージを受けてしまうという。

想像してたよりも深傷過ぎた。





少し見た感想としては、まるで一昔前に流行ってた乙ゲーみたいなアニメだな。

7人の美青年(ショタ含む)に囲まれて、しかも合体までするとか、これは一部の女子が反応しそうな内容だ笑。

基本この黒髪と白髪の絡みが入ると乙ゲー臭くなる。



「腐女子」という属性はいつ頃出てきたんですかね?
自分の時は「薄桜鬼」が凄いクラスで流行ってたなぁ〜 なんて記憶している💭




2000年代初期はよく知らないけど、いつの時代も美青年に甘い言葉を掛けられたり 抱き寄せられたい欲求を持つ人達が居るのは変わりないだろうから
このプリーティアも、一部の女性ニーズの中で知られていたのかもしれないね💃💭💗









🏁



それにしてもケーブルテレビで13話じゃ
誰も観れないから知られないじゃないか。
というより、もう予めこの程度の範囲だなと見込んだ上での公開だったのかな?

まぁ良くも悪くも王道の変身ヒロインもので、女性ニーズ向けな作品だな、と思いました。

個人的にopと、主人公の髪型と憂い顔が良いなぁ〜と思ったよ^^
あと原作漫画の原画の雰囲気とか。



性格もopの表情にもあった儚げ系だったら白雪姫って感じで良かったんだけどな笑。

YouTubeに全話あるので 気になった乙女諸君は是非どうぞ🍎💖!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?