見出し画像

【1-18】今週のドル円立ち回り

皆さんこんばんは🌙
11月3週目となりました。
一段と夜は冷え込み出しましたね。🥶
私はミニ加湿器を枕元に置いて寝るようにしています。
朝起きた時の喉の乾燥は敵ですからね。。

狙いやすさレベル

さて、私が思う今週のドル円は、
狙いやすさ★★★★★(星5つ)です!
早速分析していきましょう!

週足

以前も説明した通りドル円は週足レベルで反発ポイントに来ています。114.4付近のゾーンでは3回目の反発が起ころうとしていますね。

ここを一気に上に抜けてくるのはなかなか厳しいと想定しています。

なので週足レベルでの本命はショート📉です。
下位足に落としてエントリーポイントを探していきましょう!

日足

日足はこの様な感じです。
やはり114.8の壁は厚そうですね。
目線的には完全に上ですが、
上位足(週足)の流れには逆らえませんので、
反発のショート📉の入り場を探しましょう!

4時間足

さらに下位足に落として見ました。
4時間足は下降チャネルに収まっていますね。
しかも上層部で揉んでいますので下に行くパワーを溜めているかのようにも見えます👀
私は今にでもショートを打ちたいです笑

更に下位足に落としてエントリーポイントと根拠を探してみましょう!

1時間足

直近の高値を更新することなく、
安値をした抜けて揉み合いになっています。
ここから下落するとすれば非常に分かりやすいチャートです!📉

15分足

高値の切り下げがこのレベルの足でも確認が出来ます。
そしてMAも全て下抜けています。
15分足レベルでは下降が今にも始まりそうです。
113.8を明確に下抜けて来たらショートがかなり濃厚ですね📉

シナリオ

完全にショート一択でシナリオを組みます。
私がロングエントリーするには難しい相場でした。
正直少し早いかもしれないですが、
今からショートを打っても良さそうです。笑

私のシナリオはこうです。

①15分足で113.8を下抜けてきて1度戻りを待ってからのショート📉
②上げてきた場合は、114.15付近で切り返して1時間足で三尊を作ってショート📉
③114.3付近まで上昇してきて4時間足で確認できるダブルトップを形成すると想定して右肩でショート📉

各シナリオのリスクリワード

上記のシナリオでエントリーした場合のリスクリワードは以下の通りです。

シナリオ①
損切り114.1
利確112.9
で、エントリーは113.8付近なので、
リスクリワードは【1:3】
※出来るだけ引き付けてから打ちたい📉
シナリオ②
損切り114.2
利確112.9
で、エントリーは114.15付近
リスクリワード【1:15】
※RCIとプライスアクションで確認してからエントリー
シナリオ③
損切り114.35
利確109.8
で、エントリーは114.3付近
リスクリワード【1:90】
※伸ばせるだけ伸ばす、プライスアクション次第では早めに利確も考える

この様な感じで考えています!
いずれの場合も10pips程利益が出たら早めにstopは建値に変更します。

年末年始か年明けに大きく下落して欲しいですね📉笑

皆さんもしっかりとシナリオを立てて、
尚且つ根拠を沢山揃えてエントリーしましょう!

では、引き続き見ていきましょう!
本日もご覧いただきありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?