見出し画像

初めてのワークショップ

もうすぐクリスマスシーズン!
コロナの影響で今年のクリスマスはどうなるんでしょうかね。
自宅でクリスマスを楽しむ方も例年よりかなり多くなるんではないでしょうか。
せっかくなので自宅の装飾楽しんでみてはいかがでしょうか☆


ワークショップやってみました。

さて、今日のテーマワークショップの話。
昨日、3連休で親戚ファミリーが家に来てくれました。
コロナを考えると外で遊ぶところがなかなかない。
やることがないけど、ずっと家にいても・・・ということで。

で、最近僕がこっそり考えていた木工の仕事で出たかんなくずを利用したワークショップをやってみようということに。
急な事だったので大した準備はできませんでしたが、
大した準備なく楽しめることができました。


準備したもの

・かんなくず
 材種(ヒノキ、クス、ウォールナット)
・100均の飾り付けグッズ
・水彩絵の具の色水
・水彩絵の具の筆
・針金
・ニッパー
・のり
・作業台に敷く新聞紙


かんなくずアートにやり方はない。

かんなくずアート初めてって方は思いのままに作っていって下さい。
必要なことは何を作りたいかってだけ。
今回は3歳の子が一人で見劣りしない作品作れてました。

基本的には針金でフレームを作り、それにかんなくず巻きつけていくだけ。
どんどん巻き付けていくとかんなくずのふっくらした立体が現れてくるので
それに装飾していくって感じです。

かんなくずでリボンや花っぽく作ってみたりしても楽しかったですよ。
適当に作ってもそれっぽくなるのがいいところ。

もちろん突き詰めていくとすごくきれいなバラとか作れちゃったりするんですけどまずはテクニックよりもやってみて楽しめるかどうかです。

今回参加してくれた方々はみんな真剣な眼差しで制作していました。
意外と大人の方が子供そっちのけで夢中になっていたような・・笑


かんなくずアートのいいところ。気づき。

・子供から大人まで楽しめる。
・木の香りが心地よく、作ってる最中も作った後もアロマとしてGOOD!
・考えることなく手が進む!
・子供の想像力が育まれそう。
・へぇこんな風にこの子は工夫できるんだと、子供の成長を見れるという
 意味でもよかった。
・子供は時間をかければかけるほど欲張ってもこもこの作品が出来上がる。
 時間を決めてやってもいいかも。
・かんなくずは粉じゃないので掃除が意外とらく。
・かんなくずって普段、普通の人は手にしないような素材なので触れ合う
 ことだけでも十分楽しめる。
・作りたいもののテーマがあるとどんどん手が進む。
 例えば今回のようなクリスマスをテーマにする。
 ほかにも、正月、こいのぼり、ハロウィンとか季節ものや、動物など。


かんなくず販売

SHOPには出していませんが、ご希望ありましたらお問い合わせください。

オーダー家具kinmokusei
ssm.46th@gmail.com
価格は今だけお試し期間(2020年11月23日~12月31日)
先着10名様限定
箱代+送料+1000円で発送致します。

画像9

画像6

画像7

画像8

画像2

画像3

画像5








最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日配信チャレンジしてますので良ければフォロー&スキ♡お願いします。