金欠バンドマン

頑張って生きてます

金欠バンドマン

頑張って生きてます

最近の記事

あなたのタイプはなんですか?

私は人に「君はこういう人だよね」と診断されるのが苦手。 「貴様に俺の何がわかる…!」と思ってしまうから。 なので、あなたはこういう人です…、と明かされる占いや自己診断テストみたいなのが苦手。 それはそれとして、私は自己分析が好き。 占いや自己診断テストが好き。 一見矛盾してるが、そういう事もある。 「MBTI診断」というものを、あなたは受けたことがあるだろうか? 試しに1度やってみて欲しい。 説明の手間が省けるので。 あなたの性格はどれでしたか? 自分はINFP-A

    • 人間的情緒の話

      普通は皆大人になる過程で、人間的な情緒を獲得していくと思う。 人間的情緒とは?と聞かれると、それについて今更説明するのも恥ずかしいのでフィーリングで感じて欲しい。 この人間的情緒は皆が通る道で、大人になって擦れていったり、丸くなったりする部分で麻疹みたいな物であると思うけど、それが今更やってきた。四半世紀以上も生きてきたのに。 そんな人間的情緒の獲得の件を友達に話したら、「お前は中学校の時とか何考えて生きてたんだ?」って言われた。本当に何考えてたんだろう。 あの時は漫画と

      • 君は歌が上手い人か?

        俺は下手です。カラオケで90点取れない。ハイトーンが出ない。流行りに乗れる声じゃない。それでも「いい声してると思うよ」って煽ててくれる人が居るので何となくやれる気になってる。 なのでギターボーカルを始めた。 昔のバンドの時もコーラスの声が映える声質で良いって褒めてもらったのを思い出した。 やっぱ俺って良い声質持ってんじゃないか? でも自分の歌を録音して聴くとガッカリする。 まずタバコ辞める所から始めませんか?俺? たまにそう思うけどタバコ辞めるのはちょっと…ねえ…? a

        • 今のバンドの話

          来月に初ライブが決まりそうで、とても楽しみにしている。 前のバンドから4年近くのブランクがあるのでちょっとビビってはいるけど、自分以外が音楽的にちゃんとしているので、そのお陰で自分達ならまあ問題ないだろと思っている。 またバンドをやりたくなったのは、湯浅政明監督作品「犬王」にとても感銘をうけたのと、それと自分の中に産まれた人間的情緒を形にしたくなったから。 メンバーを集める時はとても緊張した。 まずドラムを誘ったのだけれど、このドラムは保育園から付き合いのある親友と言っても

        あなたのタイプはなんですか?

          俺はギターを1ミリも知らない知らない

          今やってるバンドではギターボーカルを担当しているけれど、ギターを本当に知らない。パワーコードしか知らない。それでも何となく弾いた気になれるので、ギターってすごく偉いと思う。 パワーコードしか知らないのに作曲をしている。 メジャーとかよく知らない。なんか明るいやつ。 マイナーとかよく知らない。なんか暗めのやつ。 セブンスとか知らない。多分上記の和音に7度の音足してるやつ。 元々吹奏楽部なので、本当にぼんやりとちょっとは音楽理論を知ってる。吹奏楽部のくせになんでちゃんと知らない

          俺はギターを1ミリも知らない知らない