見出し画像

「To live well」についてパート2

こんにちわ、

トロントの気温は30°と夏暑さで、

朝のサラッと雨が降って雲が多かった時とは嘘のようにサーッと晴れて、ガーデンに行きました。

今夜も実は雨が降る予定だということもあり、水やりにも気を使います。

今のところビーンズが上に伸びすぎてしまったくらいで、他の人のガーデンを見ながら、

来年はキャロットを成功させたいと思うようになりました。


ココで、もう一度

ジョーダン・B・ピーターソン教授の

『12 Rules For Life』の本の続きになりますが。

第4のルール

「Compare yourself To Who You Were Yesterday, Not To Who Someone Else Is Today」

- Jordan B.Peterson

人と比べず、昨日の自分と比べよ!ってことなんですが、ココでは自分が何を目的に何を見ているのかということも出てきます。

自分自身が見たいように見ている世界だということを、

改めて感じたのでした。

他のNoteの方の、イリュージョンカラーの画像を見て、私が見える色とマイケルが見えている色が違うことに気づいてビックリしたのでした。

We only see  what We aim at.The rest of  the world  is hidden.(ほとんどは見えていないそうです)

本当に見えている世界は、価値があるというか。見ている世界が、自分にとっての現実だと錯覚してるのかもしれませんね。😉





続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?