見出し画像

インフレの本当の意味

結論から先にお話ししましょう。


インフレとは

モノの値段が上がること。


これがインフレの意味です。


これがまず理解できていれば十分かなと思います。


例えば

自分が200円握りしめて

スーパーに行ったとしましょう。


1袋150円のポテトチップスが売っていたとして

それは買えますよね。

画像1

でもインフレした世界線で

また200円握りしめて

ポテトチップスを買いに

行ったら、一袋210円になってたので

買えなかった。

画像2

今まで200円で買えていたものが買えない。

これは


・モノの値段が上がった。
・物価が上昇した。


ってことなので

インフレが起きているってことです。

画像3


言い方を変えれば

インフレ率2%上昇したと言えば
物価が2%上昇した

とも言えます。


ただ、勘違いしてはいけないのは
平均的に上がっているのではなく


全体として2%上がったってことで

下がっているものもあるってことです。


話しを戻して

100円で買えたものが

102円になっている。



物価が2%上がっている

    ⇩

インフレ率2%上昇


じゃあインフレ率100%だったら

100円のモノはいくらになりますか?


答えは

200円ですね。


ここまでが基礎の基礎ですが

理解してきましたか?


インフレとはなんですか?

と聞かれたら


・モノの値段が上がることです

・物価が上昇することです


で大丈夫です。


じゃあインフレを多角的に見てみたら

どうだろうか。


モノの値段が上がった

ということは


お金の価値が下がった

とも表現することができます。


先ほどの例で言うと

インフレ率100%で


100円が200円に物価が上昇したと言えますが

裏を返せば


100円から200円必要になったわけだから

お金の価値が半分になったとも言えます。

画像4


そのモノの価値が下がってはいないけど

こちらが出さないといけないお金の量が


増えているってことは

お金の価値が半分になったよね

ってこういう言い方もできるんです。


ここでもう一度

インフレって何ですか?

って聞かれた時に


・物価の価値が上がることです

・モノの値段が上がることです

これも正解ですが


・お金の価値が下がることです

これも正解なんです。


僕たちはお金の価値っていうのを

考えたことがないんです。


世の中っていうのは

お金を中心として


お金が全てのモノの価値を決める尺度だから

コレを中心に考えているんです。


どういうことかと言うと

牛乳のこの価値はなんですか?

って言われたら


160円で売られているから

160円の価値があります。

画像5


物価が上昇して

210円で売っているから

210円の価値がありますといって


全部お金を基準に

お金をモノサシに価値を

判断しますよね。


なので

この1万円札にはどんな価値がありますか?

って言った時に


お金をお金でしか価値判断できないんですよね。


けれども

モノの価値を決めるのはお金で判断できるけど

お金の価値をお金では判断できないんですよね。


お金の価値を決めるのは

モノの価値を基準に考えるんです。


インフレする前の世界で

100円だったモノが


インフレ後に120円になっていたとして

そのモノの価値が変わっていないと考えたら


払う量が増えているってことは

お金の価値が下がっているよねって

ことに言い換えれますよね?


だからその考えでいくと

インフレっていうのはお金の価値が下がっている

と考えられるんです。


そうすると

貯金の意味ってものを考え直さなければ

ならないんです。


貯金するとお金が減るよ

って聞いたことがある人も多いかもしれませんが


その意味っていうのは

インフレがお金の価値を下げている


ってことを理解すればもっともっと

解析度が上がって見えてきます。


そもそも日本人って本当に

預貯金が大好きなんですよ。

画像6


日本人の預貯金の総額がいくらか

みなさん知っていますか?


日本人の18歳以上の人数は約1億人います。

考えてみてください。


1人あたりが10万円預貯金があったと

仮定しても

1兆円となるんです。


じゃあ一体本当のところの預貯金総額は

いくらなの?




答えは

1000兆円です。


ビビりません?

桁が違いすぎて想像できないですよね?笑


預貯金の総額1000兆円ですよ。

使わなさすぎだろって話しです。

国が一つできちゃいますよ。笑

画像7


考えてみてください。

お金の価値は下がることもあるって話しをしましたよね?


1000兆円眠っているお金はこのまま

価値が下がっていくと考えられるんです。


最悪の場合、半分になっていても

おかしくはないんです。


そうなればちょっと怖いですよね?

おそらくほとんどの日本人は


「貯金をしておけば大丈夫」

「何かあってもとりあえず貯金があるから」

って思っているでしょう。


でもそれは大間違いなんです。

日本はインフレ率2%を目指しているんです。

これはもはや基本なんです。


グローバルスタンダード

世界の基準なんです。


毎年2%ずつ物価あげていこーぜ

ってことなんで


裏を返せば

毎年2%ずつお金の価値が下がっていくってことなんです。


だから僕たちは

やみくもに貯金をするのはどうなのか

ってことに疑問符を打たなければなりません。


ただ個人的な意見としては

最低限の貯金は必要だと思います。


やっぱり何を言っても

何かあった時のお金を持っておくことは

重要です。


ただそれ以上のものは

価値が減らないうちに使うのが正解です。


持っていてもお金の価値が減るんだから

減る前に使ってしまうのが良いに決まっているんです。


そしてその使い方が問われてくるんですね。

最終的に問われてくるのが


マネーリテラシー

になってくるんです。


マネーリテラシーが

高いのか低いのかで


これからの生活が変わってきますよ。

マネーリテラシーを一緒に高めていきましょう!


現状打破したいなら 公式LINE追加



最後まで読んでいただきありがとうございました!





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?