見出し画像

仮想通貨109銘柄分析

みなさん、こんにちは。みさきです。

日頃、Twitterやnoteで応援いただき、ありがとうございます!!!

Twitterには「〇〇は上がるのか」「〇〇は儲かるのか」といったリプライやDMを送ってくださる方が多かったので、主要な仮想通貨109銘柄を1度に分析結果をお伝えしようとnoteにまとめました。

その結果、ほとんどの仮想通貨が最大上昇率10倍以上を誇っている事実が判明しています。しかも価格が100倍以上に上昇した仮想通貨は50銘柄もありました。

仮想通貨の最大上昇率まとめ

上昇率1万倍~:5銘柄
上昇率1000倍~:16銘柄
上昇率100倍~:50銘柄
上昇率10倍~:98銘柄

これだけの爆上げポテンシャルを持つ仮想通貨があるなんて、調べる前には想像もしていませんでした。こんなにも可能性のある仮想通貨がネット上に転がっていたのかと後悔しました。

そこで今回のnoteでは仮想通貨の投資チャンスを見逃さない為にも、下記3つの視点で分析しています。

①長期的に価格上昇を続けるのか
②短期的に急騰する可能性は高いのか
③2021年後半の価格がどうなるのか

これらの仮想通貨の分析は109銘柄やっています。

あらかじめ申し上げますが、今回の仮想通貨分析は特定の銘柄の購入を推奨するものではありません。投資の参考までに留めてくださいね。

また、仮想通貨はハイリターン&ハイリスクの投資なので、仮想通貨が大好きで、本気で仮想通貨で稼ぎたい方だけが読み進めてもらえると幸いです。

001.Bitcoin(BTC)

仮想通貨の将来性:☆☆☆
短期的な上昇期待:☆
長期的な上昇期待:☆☆☆☆☆
※5段階評価

最大上昇倍率:約1億倍(2009年0.07円➡2021年710万円)

投資分析:ビットコインは数十年単で価格上昇が見込めるので、ポートフォリオの10%だけでも保有しておいても良いでしょう。長期保有の場合は基本的にはポートフォリオの10%は売買せず、ガチホしておきます。もっと積極的な運用がしたいのなら、強い上昇トレンドが出ている時だけBTCFXで稼ぐ手もあります。

002.Ethereum(ETH)

仮想通貨の将来性:☆☆☆☆☆
短期的な上昇期待:☆☆
長期的な上昇期待:☆☆☆☆☆
※5段階評価

最大上昇倍率:約1.5万倍(2014年/約32円➡2021年/48万円)

投資分析:イーサリアムはブロックチェーンのプラットフォームとして断トツ1位の座であり、今後も地位は盤石である可能性が高いです。イーサリアムに成り代わる仮想通貨は今のところ存在しないので、長期的な価格上昇が望めます。長期保有時はレンディングやステーキングを行うと、よりリターンを得やすくなります。

ここから先は

24,816字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?