見出し画像

ディナーラッシュ(2000)

画像1

冬のニューヨーク、トライベッカ。イタリアン・レストラン“ジジーノ”のオーナー、ルイは、長年のビジネスパートナー、エンリコがギャングに殺害されたことを知り気分が滅入っていた。もう一つルイを悩ませていたのは、彼の息子ウードの存在。イタリア帰りのこのチーフ・シェフは、ルイの反対を押し切り、伝統的な家庭料理で街の人々に愛されてきたこの店を、おしゃれな人々が集うトレンディ・レストランへと変えてしまったのだった。やがて日が沈み、今日もまた厨房もフロアも様々な思惑が錯綜する<ディナーラッシュ>の時間がやって来た。しかし、今日はいつもとどこか様子が違っていた……。allcinema

イタリアンって何であんなに美味しいんでしょうね(>_<) 

日本人に合わせた味付けになってるにしても、すごく家庭的にも馴染んでるしお店も多いですよね。

そんなイタリアン料理とスリリングなストーリーが絶妙な仕上がりな映画です。


スターシェフでプレイボーイなウード。

画像2

オーナーの父親とはギクシャクしている。

この父親を起点にいろんな事が一晩で起きていくんだけど、父親、オーナー、裏の顔と、様々な立場での抑えた苦悩が滲む哀愁がある俳優さんで凄く素敵です。


レストランが舞台なのでスタッフやお客さんでいろんな人達が登場する群像劇と言うんでしょうか。

みんなよくしゃべるけど、それぞれ個性的だからか、日常会話の延長みたいな感じだからか、わちゃわちゃしてても そんなに苦にならない感じがします。


スタイリッシュ!この言葉は こうゆう映画に使うんだろうな、って感じで軽く観れるのに凄く面白い作品だと思います!

観たらイタリアンが食べたくなるので、先に食べるかスパゲッティを用意して観ましょう(>_<)


音楽もオシャレ。

どんな味か想像出来ない料理だけど。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?