見出し画像

国立小受験、当日の服装や髪形について

新年度に入ってバタバタしており、すっかり間があいてしまいました。。娘はお陰様で毎日楽しく登校しています。先生方も上級生の方々も1年生をあたたかく迎えてくださっている雰囲気が伝わってきます。

今日は、年長さんがそろそろ気になる、国立小受験当日の親子の服装について書きたいと思います。

子どもの服装について

娘は半袖の白いポロシャツ+紺色のキュロット+紺色のベスト+白い靴下で考査に臨みました。アイテム一式は、お手頃価格でレビュー評価の高いものを全てネットで購入しました。ベストは直前に購入したので1着だけでしたが、それ以外は予備や洗い替え用に2着ずつ用意しました。

娘と相談して、半袖のポロシャツにしました。試験当日は思いのほかあたたかかったのと、人が沢山集まると熱気で体感温度が上がりがちなので、暑がりな娘には半袖+ベストのスタイルがちょうど良かったかなと思います。

唯一こだわって百貨店で購入したものは、室内履き。運動考査でスムーズに動けるようにするためには、足に合った室内履きがマストなので、お店の方に相談にのっていただきながら購入しました。ちなみに、マジックテープでしっかり止められるタイプをチョイスしました。

綺麗なものが望ましいとはいえ、本番でいきなり履くのはリスキーだと思ったため、直前講習や模試で数回履いてもらいました。(室内履きだけでなく、その他のアイテムも身につけて慣れてもらいました)

なお、コートや外靴は考査の場では身につけないため、普段から着なれた・履きなれたものでも問題ないかと思います。

よく、「国立小は半袖半ズボン推奨」などというネット情報を耳にしますが、長袖のお子さんもいらっしゃいましたし、服装自体は合否に関係するものではないと思います。

私立と違って、ブランドの高価格帯のお洋服で固める必要もないです。

ただし、TPOにあった服装をする、というのは大前提です。試験という大事な場であること、運動の考査があることなどを鑑みると、自ずと服装はネイビーや白を基調とした動きやすい服装になるのではないかな、服装で他の受験者と差別化を図る必要はないのでは、と個人的には思います。

娘はネイビーに身をつつむと、スイッチが入り試験モードになるようでした(笑)ですので、普段着ではなく試験用の服を揃えて良かったなと思っています。

子どもの髪形について

娘はあまり髪の毛を結ぶのが好きではなかったこともあり、年少ぐらいからずっとショートボブで通していました(笑)普段から慣れた髪型を受験のために変えるのも・・・と思い、本番当日もショートボブスタイルでした。

ただ、お辞儀をした時にサイドの髪が顔にかからないように、細心の注意を払いました!!耳周りの髪の毛を少量取って結び、結び目が隠れるようにくるりんぱ→スタイリング剤で固めるという流れで整えました。ヘアピンは運動時に落としてしまったりする可能性があるため、使用を避けました。

母親の服装について

子どもの服装の所で書いた通り、目立つ必要もないと考えたため、ワンピースとジャケットはネイビーに。ジャケットはオーソドックスなステンカラー(前ボタンがついているもの)。

黒の大き目バック(いわゆるサブバックですが、荷物は一つにまとめた方が楽なので、トートは持っていきませんでした)、黒のスリッパ(ヒールが少しあるもの)。こちらも全てネットで購入!

子ども同様、パンプスやコートは何でも良いかと思いますが、手持ちの紺のコートと黒パンプスを使用しました。

ほとんどのお母さま方は私と同じような恰好だったかと記憶しています。お父様も割といらっしゃいましたが、皆さんスーツでした(お父様はネイビーではない方もかなりいらした気がします)。

私立も併願される方は、しっかりとお受験グッズを揃えられることと思いますが、国立専願の方はそこまで神経質にならなくても大丈夫かなと思います。

何より大事なのは、親子共に落ち着いて試験に臨めること^^!それをベースにアイテム選びをしていただくことが大事かなと。

以上、試験当日の服装や髪形についてまとめました。よろしければ参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?