不老不死研究の最前線

将来の不老不死実現を目指して関連分野を研究している大学院生。 最先端の英語論文やアカデ…

不老不死研究の最前線

将来の不老不死実現を目指して関連分野を研究している大学院生。 最先端の英語論文やアカデミアでの議論を、僕のできる範囲でわかりやすく紹介していきます。

最近の記事

輸血が若返りを実現する? ―論文紹介 Small extracellular vesicles from young plasma reverse age-related functional declines by improving mitochondrial energy metabolism―

 本記事ではNature Aging誌に2024年4月16日に掲載された表題論文を解説します。どのような形で記事をまとめるかは試行錯誤の段階ですが、とりあえず一般の方を主要なターゲットとするので、わかりやすさ重視でいきたいと思います。  最初にざっくりと数行でまとめるので、これさえ読めばこの論文が何をやっているのかはわかります。その後、より具体的な研究手法や結果など、論文の詳細について解説していきます。 (0) ざっくりまとめると…… 近年の研究で、若い血液の輸血が老化し

    • note開設にあたって

       この度、不老不死研究の最前線という名前でnoteを開設しました。最初の記事として、このnoteで何を発信していくのか、何を目指していくのかということを書いていきたいと思います。 簡単な自己紹介 僕は関連分野の研究をしている大学院生です。とはいっても不老不死の研究をすると掲げている研究室なんてほぼ皆無なわけで、あくまでも今後の発展次第で不老不死の実現につながる可能性があると僕が考えているという話です。普段は研究室に引きこもってひたすら研究をしています。  そんな僕がこのno

    輸血が若返りを実現する? ―論文紹介 Small extracellular vesicles from young plasma reverse age-related functional declines by improving mitochondrial energy metabolism―