タイガル

タイガル

最近の記事

守備と攻撃のバランス:スポーツ、植物、教育そしてAI

先日、テニスをやっていて、「やっぱり、ミスしないのが強いよね。」っていう言葉が出てきました。たしかに、ガンガン打ち込む高校生より、どんな球でも返すベテランプレイヤーの方が試合に勝つことはよくあります。 身長差が大きく影響するバスケットボールも世界で勝てるようになってきた一つの要因は、日本のチームとしての徹底したディフェンスでしょう。日本人にとって守備的な戦略は、馬が合うことが多い気がします。しかし、レベルが上がれば上がるほど、ただ守るだけでは勝利を掴むのは難しくなります。そ

    • 自己紹介

      私は愛知県のとある中高一貫校で教員をしています。「時代にあった新しい学び」と「時代が変わっても変わらない学びの面白さや想い」をテーマに書いていこうと思います。(記事の中心ジャンルは下に記します。) ペンネームは「タイガる」で、イメージ図が上記にあります。これは2023年の夏に作成しました。 当時、生成AIはまだ不安定なイラストを作成していましたが、私は15年以上前に作ったフグのイラストを基に、AIに「トラフグ」と入力し、少しカッコよくなるようにワードを追加しました。出てきた

    守備と攻撃のバランス:スポーツ、植物、教育そしてAI