1月7日

いつも通りの土曜日

金曜日夜から夜ふかしして、土曜日朝になったら寝る。いつもそういうルーチンで動いている。
夜ふかしして、何をしているのかというと、以前はゲームに没頭していたのだけど、最近はほとんど動画観たり、音楽聴いたりしてて、正直それは日中でもできるじゃん、というような暮らし。まあゲームも日中にやろうと思えばできる。

土曜夜も夜ふかししそう

今夜も夜ふかしするかもしれない。昨夜はゲームをやりそこねたけど、今夜こそ。と思うんだが、今夜は普通に寝て日曜日の日中にゲームやろうかなとも思っている。今は夜ふかしするか迷ってる。夜ふかししても大して何もしてないんだよな。なぜ遅くまで起きているのかな?と考えると、起きてる事自体が楽しいのかも。何もしなくても、時間は容赦なく過ぎ去っていくし、いちいち時計見て、あーもうこんな時間かー、とかなんとなく思ったりして、それの何が楽しいんだか分からないけど、のらりくらりと過ごしている。毎週末は大体こんな感じ。

結局夜ふかしする必要はないのではないか

深夜遅くまで起きてて、特に何もしてないなら、起きている意味がないような。深夜に没頭できる何かがあればいいけど、何もしてないからなあ。

どうせやるならもっと意味のある時間を

今夜も起きてそう。ゲームやろうかな。買ってあってまだ読んでない漫画を読むのもいいな。とにかく趣味に集中したい。こうやって書いてる時は夜ふかしすることに対してすごく前のめりであれもやりたい、これもやりたい、と色々な案が出てくるんだが、いざ深夜になると、突然何も出来なくなる事がある。ここ半年くらいか、そういうあまり意味のない時間を過ごしてるので、もっとちゃんとしなきゃ。

今年はもっと充実した週末を送りたい

今年の抱負っていうと、ものすごく大げさだけど、今年は夜ふかしするならもっと中身のある時間を。って、今年の抱負それだけか?もっと他にないのかよ…

今夜から動ければ動く。普通に寝るかもしれない

寝るかもしれないって書いたけど、多分無駄に夜ふかしするんだろう。それでもいいか。ゲームでもやってるかな。そういや今年に入ってゲームやってないなあ…と思ったけど、それは間違ってる。一回やったと思う。たった一回だけど。それも長時間やったとかではないけど。これでいいのか。

中途半端はやめよう

きっちりしよう。やるならやる、諦めるならさっさと寝る。そうでもしないと、ずーっと宙ぶらりんな状況が続くと思う。今夜夜ふかしするとして、何をやるか分からないけど、やるなら全力で。


結構長めに何を書いてたんだろう…もう少し簡潔にまとめられなかったかな。長いだけな気がする。もっと精進します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?