FP1級実技PART1体験記(2024年2月18日)

PART2に引き続いて。
質問された内容の順番があやふやです。

※回答内容は間違っているかもしれません

説例はホームページを参照してください。

結果は136点で無事合格しました!




👴🏻…面接官
👩…わたし




👴🏻「顧客の相談内容と問題点を教えてください」



👩
「・遺言の内容通りに分割する必要があるのか
・Eさんへの遺贈の取り扱い
・相続手続きの手順について
・遺産分割の方法について
・相続税の削減方法について
です」



👴🏻「、、?それだけですか?」



👩「小規模宅地の特例の活用、遺留分です」



👴🏻「はい、そんなところですね」
「Bさんは不動産収入がありますが、確定申告はどうしますか」



👩「相続人が4ヶ月以内に代わりに確定申告をします」



👴🏻「何確定申告と言いますか」



👩「準、、?」



👴🏻「準確定申告ですね。それは誰がしますか」



👩「相続人の共有財産となるので(?)、相続人全員でします」



👴🏻「相続分に応じて、ということですか」



👩「はい」

(たぶんおかしい)



👴🏻「相続手続の手順を教えてください」



👩「この場合は関係ないかもしれませんが、相続放棄をする場合は3ヶ月以内に行う必要があります。そして先程申し上げた準確定申告を4ヶ月以内に、相続税の申告を10ヶ月以内に行う必要があります」



👴🏻「いきなり相続放棄と言われたけど、まず相続人の確認が必要ですね」



👩「はい。Bさんの生まれてから亡くなるまでの謄本を取得して相続人の確認が必要です」



👴🏻「はい。
法定相続情報証明制度というものがありますが、内容を教えてください」



👩「被相続人と相続人の続柄を証明するもので、戸籍謄本と関係一覧図等の資料を法務局に提出し認証を受け写しを交付してもらうことができます。
その写しがあれば、金融機関の名義変更や不動産の名義変更手続き時に戸籍謄本を提出することなく対応可能となります」



👴🏻「その写しは有料ですか」



👩「無料です」



👴🏻「相続税の申告でも使えますか」



👩「使えます」



👴🏻「はい。

では今回の大きな問題点は、遺言通りに分割する必要があるのかというところだと思いますが、どういった方法がありますか」



👩「遺言で禁じた場合を除き、相続人全員が遺産分割協議で合意した場合は遺言通りに分割する必要はありません」



👴🏻「はい。
では民法では遺言、遺産分割協議、法定相続分のどれを最も優先するべきとされていますか」



👩「遺言です」



👴🏻「そうですね。
故人の遺志を尊重すべきとされています。
相続人の合意があれば遺産分割協議できるということですが、遺言執行人がいる時はどうですか」


👩「、、持ち帰って確認します」


👴🏻「遺言執行人がいる場合は執行人の合意も必要です。その辺りも勉強しておいてください」


👩「はい」


👴🏻「今回は遺産分割協議に基づいていれば、遺贈の分は無視して良いということですか」



👩「、、遺贈の場合は遺産分割協議に混ざることは出来ませんし、、
相続人が亡くなった場合は代襲相続となりますが、遺贈の場合は代襲相続がありません。ですので今回のケースではEさんは亡くなっているので無効となります」

(今回は亡くなっていたけど、存命の場合は受遺者の合意もいるのでしょうか。分かりません)



👴🏻「はい。

では遺産分割する方法によって相続税が増減するかどうか教えてください」



👩「はい。誰が不動産を相続するかによって小規模宅地の特例を活用できるか異なるので、相続税も増減します」



👴🏻「今回はどの不動産に適用できますか」



👩「自宅は特定居住用宅地、賃貸アパートは貸付事業用宅地として適用できます」



👴🏻「遺言通り、自宅をCさんに相続した場合は適用できますか」



👩「できません」



👴🏻「自宅に適用する場合、何㎡まで何%減ですか」



👩「330㎡まで、80%減です」



👴🏻「賃貸アパートに適用する場合、何㎡まで何%減ですか」



👩「200㎡まで、50%減です」



👴🏻「その2つは併用できますか」



👩「完全に併用はできず、調整が必要です」



👴🏻「今回はどちらに適用するのが良いですか」



👩「自宅です」



👴🏻「そうですね。㎡単価も自宅の方が少し大きいですね。
遺言では賃貸アパートを売却して換価分割するとありますが、その場合でも小規模宅地の特例は適用できますか」



👩「貸付事業用宅地の特例を適用する場合、相続税の申告期限まで所有と事業を継続している必要があるので、すぐに換価分割した場合は適用できません」



👴🏻「はい。
ではFPの職業倫理を教えてください」



👩「     6つ答える     」



👴🏻「その中でいちばん重要だと思うのは何ですか」



👩「インフォームド・コンセントです。制度の活用などメリットデメリットがあるので、きちんと同意を得ながら提案を進めていく必要があると考えるからです」



👴🏻「ありがとうございます」




PART2よりはスムーズにいけたでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?