ライブに行って来ました!

先月、1週間に2つのライブに行った。
観劇には定期的に出かけていたが、ライブは久しぶりだった。
最後に行ったのは確か2019年の相模原でのキンモクセイちゃんとしたワンマン。あの日は長男の採用試験の合否発表があり、どよーんとした気持ちでライブに行き終演後に会場近くに住む長男と残念会をしたな…
おっと、懐かしんでしまった💦

まずは
杉山清貴&オメガトライブ  

当時中学生でライブに行けないまま解散したバンド。解散時は父の旅立ちも重なりかなり落ち込んだ。時が過ぎメンバーそれぞれのライブには出かけたが、あの憧れのバンドのライブに40年後に行けるなんて!そして地元に来るなんてっ‼️

入場時にもらったカード

最近の歌は聞くけどなかなか歌詞を覚えられずにいるが、当時友だちから借りたレコードの歌詞をノートに書き写して覚えただけあってすべての歌詞が分かる分かる!履歴書に書きたいっ。
演奏や歌はもちろん、トークも楽しめあっという間の時間だった。今でいう当時の推しメンの姿をしっかりと目に焼きつけ会場を後に…
子どもたちも近年のシティポップブームに影響され、後日ライブの話をしたら今度は誘え!とのこと。
どうしようかな~😁

お次は
いきものがかり

楽しい時間でした☺️

2016年の厚木でのライブに子どもたちと私の友だちと出かけたのが初めてだった。

その後もライブに行けるチャンスはあったがコロナに消えた…
そして今回は何度目かの抽選でようやく手に入れたチケットに小躍り。
初めての会場だったのでグッズを購入がてら下見。その後チャイニーズアフタヌーンティーを楽しみ完全に浮かれモード。

ライブでは歌に圧倒され何度鳥肌がたったか…隣の20代と思われる女子も同じだったようで腕をさすっていた。
ゲストの上白石萌音さんとの帰りたくなったよは、姿が眩しすぎて目を閉じて聞いていた。
これまたすべての歌が歌えることにびっくり!一緒に歌えて気持ち良かった~
帰りのバスは爆睡。(終点で良かった💦)

実はもうひとつ行きたいライブがあったのだが、チケットが取れなかったこともあり諦める。

また機会があれば他のアーティストのライブにも出かけたいな…
気分が落ち込みがちだったが、生の音楽に触れ心から楽しめた。以来体調も良い感じ♪
今日もラジオから流れる歌を口ずさみながら片付けを進めた。