マガジンのカバー画像

ライター道

33
ライタースクールの受講記録やライティングスキルの向上のために考えたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#読書

【マインドマップ読書】:『10倍速く書ける超スピード文章術』①

0.読んでいく本上坂徹著『10倍速く書ける超スピード文章術』(ダイヤモンド社) 「速く無駄なく書くこと」をテーマに、爆速ブックライターである上坂氏がライティングスキルの身につけ方や書く時の考え方を紹介しています。 1.マインドマップ読書とは先の課題図書を1章ずつ、マインドマップを作成しながら読んでいきます。 マインドマップ作成には「Mindmeister」を使用してます。ベーシック版であれば無料で使えますので、興味がある方は見てみてください。 文章を書くとき、いきなり書

【マインドマップ読書】:『10倍速く書ける超スピード文章術』⑤

0.読んでいく本上坂徹著『10倍速く書ける超スピード文章術』(ダイヤモンド社) 「速く無駄なく書くこと」をテーマに、爆速ブックライターである上坂氏がライティングスキルの身につけ方や書く時の考え方を紹介しています。 1.マインドマップ読書とは先の課題図書を1章ずつ、気になったキーワードを抜き出してマインドマップを作成しながら読んでいきます。 書かれている内容をマインドマップ化することで、文章の流れや構成について少しでも理解を深めることができればと考えています。 文章を書くと

【マインドマップ読書】:『10倍速く書ける超スピード文章術』⑦最終回

0.読んでいく本上坂徹著『10倍速く書ける超スピード文章術』(ダイヤモンド社) 「速く無駄なく書くこと」をテーマに、爆速ブックライターである上坂氏がライティングスキルの身につけ方や書く時の考え方を紹介しています。 1.マインドマップ読書とは先の課題図書を1章ずつ、気になったキーワードを抜き出してマインドマップを作成しながら読んでいきます。 書かれている内容をマインドマップ化することで、文章の流れや構成について少しでも理解を深めることができればと考えています。 文章を書くと

【ライター】リサーチ大事、を実感した記録

今回、リサーチ不足で書けないことを実感しましたので、記録として残します。 最近noteに投稿した「マインドマップ読書」について、「マインドマップ読書とは、という記事を書いては?」というアドバイスとアイデアをいただきました。 よし、と書こうとしたのですが、まったく筆が進まないのです・・・。 その時、心の中のつぶやきはこんな感じ。 「いや本当に勢いとアイデアだけで始めたものなんで、語るものは何もないんですよね・・・」 マインドマップを知ったのは、ライティング向上についての勉