見出し画像

私が疑問に感じるルール

社会で生きていくにはルールは
不可欠で守る事は必須だけど

そもそも
そのルールの成り立ちは
違うんじゃね??と個人的に思う
ルールがある

それは
「漁業権」

それはそもそも
誰の物でもない
天然資源を
私利私欲に塗れた 金の亡者に成り下がった
先人が

勝手に決めたルール

このルールで海水浴に行ったって
ウニもアワビも
取れないときたもんだ

殺人とか、強盗とか
人様を傷つけるのは
ダメだよと言うルールなら
合点が行くけど

儲けたい貪欲な先人が勝手に決め
漁師しか取っちゃダメだよなど
おかし過ぎる

この前夜間のバイトした時に
話した男も
密漁で捕まり
50万の罰金を支払ったと話していた
赤ちゃんがいて
まともに働いてもお金が足りないので
やっていた

大前提としてルールを破るのは
よく無いが!!

ある一部を更に富ませるルールを
勝手に決め、
搾取し続ける
社会構造は変わらないなー

しかし法を侵す行為は良くありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?