見出し画像

残すことの意味

今、我が子は小6です。

学校は月に2、3日行けば良いほうです。

まぁ、ザックリ不登校です。

時には友だちと遊んだりしてます。

実際に会って遊ぶこともあれば、オンラインでのやり取りだったり…。

最近は少しご無沙汰になってるようですが、私的にはあまり気にしてません。

そういうときもあるし。

詮索もせず、そっとしときます。

我が子の口から「あのさ…聞いてくれる?」の言葉が出るまで、そっと、そぉっと。

出なくても、そっと、そぉっと。

突然、「ギューしたい」と言う時があります。

その時はぎゅっと、ぎゅーっとハグします。

家ではそんなやり取りをしていますが、学校では卒業制作なるものをしています。

そのひとつに 卒業文集 があります。

我が子は自分のページに何も書きたくないと言います。

何故なのか?

我が子は字を書くより、打ち込む(PCなどで)ほうが好きなのですが、今の担任の先生は「それでも良いよ」と言ってくださっています。

それでも我が子は嫌だと言います。

理由は、
「今の自分は学校の思い出を書こうと思っても、不満ばかり書いてしまいそうだから。
それが文集に残るのは自分も嫌だし、きっとそれを持つことになるみんなも嫌になると思う。」

私は、何も言えませんでした。

文集は書くもの。そう思い込んでいたと感じたからです。

卒業を迎えるにあたって、学校全体で取り組んでいるものに意見するつもりはありません。

「思い出作り」

決して悪いことではありません。

ただ、あえて残さないという選択もあっていいのかな…

どうなんだろう?

まだこの件は担任の先生に相談してないので、それが出来るかどうかわかりませんが、我が子の意見はしっかり伝えようと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?