頑張れない私を認めるべき?

小学校の版画。
近くの神社を模写して。
授業中になんとか必死に彫って彫って。
右側の狛犬の石もなんだかいい感じ。
でもそのうち昼休みを使わないと提出期限に間に合わなくなる。
仲の良い友達は完成して、私はまだだけど友達と遊ぶ。
提出に間に合わないから左側の狛犬は境内の屋根は木で隠す。適当に誤魔化す。
そうして出来上がった作品は銅賞だった。
右は頑張ったのにね。上手に彫れてるのにね。と母。
やれたかもしれないのにやらない。
自分が作り出したものを愛せない。

そんな私はまた愛せないかもしれないものを作り出している気がする。
しているフリ、体。
本質的には楽しんでいない、求めていない。
頑張れない自分が嫌いで、頑張れるふりをして。
諦めたらもう一歩も歩き出せない気がして。
くるしい。
自分を愛したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?