見出し画像

タイミーを3ヶ月やったので感想を書いてみる

はじめに


このnoteではタイミーをやって3ヶ月ほどたった私が、タイミーを使ってみての感想、いい点・悪い点などを書いていきます。

「スポットバイトやってみようと思ってるけどどんな感じか分からなくて不安だ…」と思っている人の役に立てたら幸いです。


自己紹介

本題に入る前に軽く自己紹介をします。「早く感想が聞きたい!」という方は飛ばしてください

大卒、無職、20代の男です。就職もせずアルバイトもしていないニート状態だったのですが「そろそろ働かなくては…」と思い立って、まずはスポットバイトを始めることにしました。

タイミーの使用状況

私のタイミーの使用状況はこんな感じです。

タイミーアプリのスクショ

タイミーのいい点

タイミーのいい点は、ぶっちゃけ、アプリの紹介とか見たらだいたい網羅されてます。なので正直新規性の少ない内容になっています。

  • 日時などの条件があえば即座に働ける

  • 面接がない

  • 給料を即日振込される(しかも手数料タダ!)

以下、くわしく説明します

即座に働ける

いわずもがな。「明日1日暇だな〜、お金ほしいし、短時間だけバイトできないかな〜」みたいな人にはタイミーはうってつけです。

面接がない

これもいわずもがな。アプリをDLして、身分証などの登録がすめば、その日からすぐに申込みして働くことができます。普通のバイトだと、「バイト応募→面接→合格→初勤務日決定→初勤務」といった感じで、初めて働くまでに時間がかかります。
しかし、タイミーでは、求人に応募して弾かれることはないので安心です。

給料が即日振込

これもやはりいわずもがな。働いた分の給料が退勤直後にアプリに入金します。それを登録した銀行口座にいつでも手数料無料で振り込めるので、まじでカネがないときは非常に助かります。

普通のバイトだと、月末締め翌月15日払いとかが基本なんで、1月にどんなに働いても、給料が入るのは来月です。そのため、「今月カネないやばい!」というときは詰みます。電車で通ってるバイトだったらなんなら働けば働くほど手持ちのカネが交通費によってどんどん消えていきます。


タイミーのいまいちな点

つぎに、タイミーのあんまりよくないな、と思ってる点について触れていきます。よくないとこ、といいましたが基本的には私はタイミーのおかげでなんとか生活の足しにできているのでベースは感謝の気持ちがあります。

  • タイミーメンバーシップの(現状での)意味の無さ

  • 自分から能動的に勤務先を選べない

  • 求人ではないものが載っている

  • 「経験者限定」が多い

  • 同日中の連勤ができない


タイミーメンバーシップの(現状での)意味の無さ

タイミーアプリで自分のプロフィールページを開くと、Timee Membershipという「レベル」「グレード」で自分の働きぶりを数値化してくれる機能があるのですが、

現状、この機能はなんの役にも立っていません。公式がこの機能について説明しているページがあるのですが(https://worker-help.timee.co.jp/hc/ja/articles/16925493639321-Timee-Membership%E3%81%A8%E3%81%AF-

「今後、グレードに応じたイベントなどを検討しております」と書いてあるのみで、特に何も起こっていません。


タイミーによる説明

ちなみに、私のグレードは「ACE」で、一番上の「MASTER」の1個下です。グレードはまぁまぁ高いですが、今までグレードが上がったときに、なにか起きた、というようなことは特にありませんでした。

少なくとも、ある程度勤務回数を重ねないとグレードアップしないことは確かなので、豊富な勤務経験の証明にはなりそうです

自分から能動的に勤務先を選べない

タイミーアプリはいまのところ、勤務場所の都道府県を指定すると、その条件に合致する求人が出てくる、という形式を取っています。そのため、自分から「10/05の世田谷区で軽作業」みたいな細かい条件を入れられません。なので、勤務希望地を入力しても自分の求める条件にあった募集が出るとは限りません。

求人ではないものが載っている

私のアプリだけかもしれないですが、「24卒就活相談乗ります!」みたいな全く持ってアルバイトでもなんでもないのも表示されてきます。
就活中の大学生だったら、喜んで飛びつくかもしれませんが、学生以外には邪魔でしかないです。モニターとかなんとか称していますが、実際は広告費をタイミーと学生に払っているだけの就活エージェントにすぎないです。ぶっちゃけ邪魔なスパム広告でしかないので消えてほしいです。

「経験者限定」が多い

タイミーでは、スポットバイトとして様々な企業が募集していますが、特に多いのは飲食店。コロナやらなんやらで現在も慢性的な人不足に悩まされている業界としては、数時間でもいいから働いてほしい、ということなんでしょう。

実際コンビニや飲食店の募集は多いですが、こういった店は基本的に経験者しか募集していません。

よく考えればわかります。たった1日・数時間だけ働きに来る人が未経験者が来てもぶっちゃけ役に立たないし、確実に無駄になるとわかっている教育コストをかけたくないので店側としてもあまり乗り気になれません。

そのため、タイミーでスポットバイトをやろう!と思ってるけど、飲食店経験などがない、という人は基本的に肉体労働か倉庫内作業くらいしか選択肢に残りません。

つまり、バイト初めてです!という人は必然的に働ける職種がかなり制限されている状態で働かなくてはいけないということになります。

とはいえ、いちおうこの問題については2つ、対応策があります。

一つは、タイミーが運営に関わっている「全スタッフがタイミー経由」の飲食店で働いて経験ロンダリング飲食経験者になること

もう一つは、「未経験者歓迎」の飲食店を頑張って探して、そこで経験をつける、というやり方です。数は多くないですが、あるっちゃあります。

同日中の連勤ができない

ぶっちゃけ個人的にはこれが一番いまタイミーの運営に直してほしいと思っているところです。タイミーでは、同じ日に働けるのは1回までとなります。

このルールの必要性自体はわかります。応募が無制限になってしまうと、乱れ家で応募して、直前でキャンセルをするなど、募集元に迷惑をかける行為がおきてしまうのでそれを防ぐ意味合いがあるのだと思います。

しかし、例えば、その日のスポットバイトが午前中に行う3時間とか4時間の短いやつで、午後ががら空き、みたいなスケジュールの時は2つ目申し込めてもいいんじゃないかな、と思ってます。

もちろん1日に二つ申し込めてしまうことで、自分の体力を把握してない人が無理してしまったり、といった事案が起きてしまう可能性があります。しかし、私としては、それこそメンバーシップとかグレードを使って「○○回以上勤務かつ、グッド率が90%以上の人に限る」みたいな条件を付ければいいんじゃないかと思っています。


おわりに

これで以上です。なにか疑問・質問・コメント、「タイミーの〇〇について知りたい!」ということがあったら遠慮なく聞いてください。後日noteを書こうと思います。

いちおう次回は、タイミーで実際に働いてみた時の雰囲気や注意点、ネットの口コミへの個人的な考えを書いていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?