選ぶ服であなたの信頼も売上も上げる!ワンランク上のあなたになるために必須のブランディング戦略が分かる!無料動画講座

選ぶ服で信頼感がアップする
ワンランク上の売れる私になるための
ステップが分かる!

3STEPオンライン講座を
期間限定無料公開します。


下記のバナーをクリック

動画講座の内容
・あなたがイマイチ垢ぬけない理由
・憧れ感がゼロになる?!オシャレを阻むアラフォーの壁
・なぜファッション迷子だった私がファッションを通してお仕事ができるようになったのか?



こんにちは
ファッションプロデューサーの
佐藤桃恵です。


私は今ファッションプロデューサーとして

・起業女性のトータルサポート
・骨格・顔タイプ・パーソナルカラー診断
・ファッションコーチング
・ショッピング同行・ワードローブ整理
・プロフィール写真撮影のトータルプロデュースなど

9歳と6歳の男の子を育てながら
関東を拠点にファッションのお仕事をしています。

もともとファッションは好きでしたが
次男出産後にファッション迷子に。

服はあるに着る服がない。
似合う服が分からない。
そんな状況が続いていました。

周りの女性はみんな素敵に見えるのに
何故私はと自己否定の日々。
自己肯定感が日本一低かったです。

そんな状況が嫌で思い切って未経験の
アパレル業界へ飛び込みました。

未経験だからと馬鹿にされたくない。
お客様にもご満足頂きたい!
そんな思いから骨格診断などを学び
ファッション系の診断を身に付け
パート従業員でしたが異例の売上を上げて
お客様から何度もご指名を頂けるまでになりました。

この町の女性を綺麗にしたい!
をモットーに仕事をしていましたが・・・
百貨店の閉館がきまって私も職を失いました。

そこで身につけたスキルで起業してみようと
思い活動を開始するのですが・・・
集客ができない!全然売れない!!

当時メンターという起業をサポートしてくれる
存在もいましたが、そのメンターからも
「桃恵さんのスキルはあるのに何故だろう?」
「ファッションは売れないないんじゃない?」
とまで言われてしまいした。

ショックでした。
なた自己否定の日々・・・。

「なぜ他の同業者は売れるのに私は売上を伸ばせないんだろう?」

最終的には
「私は美人ではないから売れない」
という激しい思い込みまでしていました。

起業初期の私は自分に似合う洋服を着ていました。

でもただ自分に「似合う」のでは足りないんだ!
それから自分自身の「ブランディング」について
本気で考えました。

私はお客様からどのような印象なのか?
どのような「魅せ方」をしたいのか?

さらに学びを深め

「魅せ方」を意図的に考えて
お客様目線にしていく切り口は
間違っていないと確信しました!

お客様が付いてくださるようになり
そこから口コミや紹介で
さらに広がっていくように

私自身に行ったように
お客様にも「魅せ方」を意識した
ブランディングの確立
プロデュースしたことで…

・売上が今までの3倍になりました!
・初の高額商品が売れました!
・講座募集すると即満席になります!
・大きな講演会に講師として登壇する機会を頂きました。
・自信をもってお客様にセッションできます。

など嬉しいお客様からのお声を
頂けるようなったのです。

もしかしたらこれを読んでくださっているあなたも

・今よりもステージアップしたい
・お客様から信頼感や憧れ感を持ってもらいたい
・どちらが先生で、どちらが生徒なのか分からないお悩み
・自分で服が選べない
・自分の価値に見合うファッションになっているのか分からない

というお悩みを抱えていらっしゃるのかもしれません。

でもこれは全てお客様に対する

「魅せ方」「表現の仕方」の切り口がズレているだけでお客様目線のブランディングの方法を知らないだけなんです。

最初は「何が似合うのか分からない」とおっしゃっていた
お客様からも喜びの声を頂いております。



【初めて高額商品の制約につながりました!】

ビジネスパーソンのための英語コーチ 李倖枝さま

武智さやかさんにおすすめされて、桃恵さんにご連絡しました!
英語コーチとしてネット上で存在するためにはプロフィール写真が必要だったので、お願いした次第です。
 
 
英語コーチとしてどのようなファッションが自分に合うのかがわからなかったので、自分が選ぶ服が他人からどう見えるのか、どんな印象を与えてしまうかを知りたかった。
 
どのお洋服も桃恵さんに選んだものだったので、間違いないと思ました。
こんなの私選ばない!というのも試着することができました。
実際に購入する商品を一緒に相談することも助かりました。
あと店の中で、私が気に入ったものを「これは私に似合いますか?」とお伺いした際に、アドバイス頂けたのは大変貴重だったと思います!
 
 
 
服装が変わると
・お客様からもっと信頼してもらえる。
・この人にお願いすれば間違いないと思ってもらえる。(私が普通にやっていたとしても、お客様が勝手にマインドセットされて成果を出してもらえる。)
・人が集まり、楽しくなる。
・服を着るだけで理想の自分になりきれるので、色々な良いことを引き寄せそう!です!
 
 
プロフィール写真撮影で良かったことは、撮影場所が既に明確であったので、短時間で終えたこと。
着替えのタイミングやヘアメイクも全てお任せできたこと。
ポージングもお任せできたことも初めてプロフィール写真を撮ってもらう側としてはとても安心できました。
 
良い写真が撮れたので自信を持ってプロフィールを載せました。
またプロフィール写真を変えただけで、それほどSNSの投稿をしていないのに集客できたり高額商品かが売れるのは、写真の効果が大きいと感じております。



【思い切ってお願いして良かった!】

忙しいママのためのダイエットコーチ 村田藍子さま

今までの洋服選びは入る服!
そんな自分を嫌だなぁと思っていました。
起業初期で、プロフィールのアイコンでは顔だしもできていませんでした。
 
でもまずは写真を整えた方が良いとのこと…。
自分ではどこをどうしたら良いか、魅せ方すらよくわかっていなかったので、プロにお願いするのが1番だと思いました!
 
洋服選びでは自分では選ばないような、細く見える洋服を選んで頂き、洋服の力ってすごいと思いました!
長く活用できそうで嬉しいです。
撮影でも、リラックスできるように雰囲気づくりもしていただき、桃恵さんとカメラマンさんが最高に素敵な方でした!
ありがとうございます!
 
思い切って、お願いしてよかったです。
日々のメイクの相談や髪型の相談など、何か分からないことがあるとすぐにご返信を頂けるので安心感もありました。
 
起業家としても成長して、桃恵さんと夏服同行お願いするのが目下の目標です。



【ファッションに興味はなかったけれど、桃恵さんに勧められたものの良さが分かり腑に落ちました!】

妊活心理セラピスト 阿形路子さま

ファッションに興味がなかったので、どんなものが良いものなのか、自分に何が似合うのか全然わかりませんでした。
 
ショッピング同行1回目でオススメいただいた洋服や靴の良さが私にはわからないものもあったのですが、同行2回目で同じ商品を偶然お店で見た時に、『確かに!これは◯◯だから良いわ!』と、自分の中で ものすごくハッキリとオススメいただいた品物の良さわかり、明確に言葉にでき、腑に落ちました!
そんな感覚は初めてで、そんな感覚になれた自分も嬉しかったです。
桃恵さんの複数回の同行ショッピング、とってもオススメです!!
 
服装を変えてプロフィール写真も整えたことで、大切なお客様にとって、私に対する安心感や信頼感をもっていただける大きな要素の一つになると思います。
 
この度はありがとうございました。


【プロフィール写真を変えて売り上げが3倍になりました!】

幸せライフシフト片付けコーチ あさひさま

これまではいつも色や形など、同じようなお洋服を選びがち。
無難で機能性を重視したお洋服が多かったです。
 
何だか垢抜けなくて少ないお洋服でも、子供が小さいママでも、ファッションを楽しみたいと思っていました。
そしてお客さまに信頼していただきお願いしてもらえるような印象をプロフィール写真からもお伝えしたい。
 
インスタを通じて知り合って、ももえさんの雰囲気に惹かれてお願いしたいと思いました。
ファッション面では、自分の知らないブランドや購入したことの無いアイテムを知ることができ、ファッションの幅が広がりました。
ももえさんに選んで頂いたお洋服を着ていると褒められることが多く、とても嬉しいです。
 
ファッションをもっと楽しみたいという気持ちになったこと、お客さまに対して自信を持ってサービスをご提供できるようになったことが大きな変化です。
アイコンの写真を変えてからお問い合わせも増え、売り上げがこれまでの3倍になりました!
 
またももえさんにお洋服を選んでいただきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。



【自分でも誰??とびっくりするほどの変身でした!】

40歳からの幸せな理想の結婚を叶える 婚活アドバイザー 西原ゆみさま

結婚を扱っていく職業として、川島まみさんからご紹介頂き、プロフィール写真のファッションは桃恵さんにお願いしました。
 
自分のこれまでの経験や想いを聞いていただき、まだぼんやりしていたイメージが、ももえさんと詳しく話していくうちにどんどん大きくなりました。
 
私の想いと職業を尊重してくださり、今まで着たことがないような赤いドレスを選んでいただきました!
ずっと憧れていたので試着した時もすごくウキウキしましたが、その後プロフィール写真に撮っていただいて自分でも誰??とびっくりするほどの変身でした!
 
写真とともにさらに気持ちも変わりました。
お洋服選びは自分のイメージを作っているので本当に大事だと思います。
 
身につけるもの一つで人生が変わる大切なものなのでこれからも身にまとうものを丁寧に選んでいきたいです。
 
ありがとうございました。
 

【プロフィール写真で同業者からも一目置かれる】

モラハラ夫に悩むママのための寄り添いカウンセラー 渡辺めぐみさま

これまでは
 
・シンプル⇒無印など
・体型カバー優先
・無難な服しか選ばない
・代わり映えしない
 
そんなお洋服でした。
 
桃恵さんなら安心してお任せ出来るし、新しい自分を見つけてくれそうだったから申し込ませて頂きました。
 
自分では絶対選ばない洋服を選んで頂き新鮮で、カウンセラー仲間やクライアントからもプロフィール写真が好評です。
 
また募集すると毎回数分で即満席になるようになりました!
人の意見も素直に聞くのは大事と思うようになったので、洋服に関する主人のアドバイスも受け入れてみようと思っています(笑)
 

【大規模なイベントでも自信を持って臨めます】

0歳からの楽しい食育トレーナー しばはら ともこさま

これまではデザインより機能性重視での服選び。
似合う色を知らず好きな色は地味なベーシックカラーでした。
 

鮮やかな色の服は着こなす自信がなく、目立ちたくもなく、自分らしくいられるシンプルな装いを心がけていましたが、たまにはTPOに合わせて気持ちが華やかになる装いもしたいと思ってきました。
 
  
桃恵さんの明るく優しい笑顔と楽しいお話、親身になって考えて下さるお人柄に、何でも相談できる方だと思いました。
 
桃恵さんのファッションコンサルからステキなプロフィール写真が実現しました!

クローゼットの洋服でもコーデの提案いただき日々の洋服に困らなくなり自信をもって外出できます。
 
また食育の大規模なイベントでお声がけ頂き講師とし登壇しました。
講師服は、会場のスタッフや受講者さんからお褒めの言葉をいただきとても嬉しかったです!私自信も、着ていて気負わず、自然体で講義に臨めましたし、場にふさわしいステキな装いで気持ちが晴れやかでした。
本当にありがとうございました!!
 
プロフィールを見て絵本の出版のオファーを頂いたりビジネスが加速しています。
 
 

【全てお任せできて桃恵さんに出逢えてよかったです!】

45歳から飲みながら痩せる ダイエットコーチ 藤原直子さま

プロフィール撮影用の洋服を購入したくて同行ショッピングに申し込みをしたら、プロフィール撮影もされていると知りました。
洋服選びからトータルでお願いできたら安心だと思ったのと、ももえさんのお人柄に魅力を感じてお願いしました。
 
撮影前には事前に打ち合わせがあったので安心感がありました。
美容院にも同行して頂き、撮影の時の小道具などを提案して頂けたり、ポーズをアドバイスしてもらえたのもありがたかったです!
プロフィール写真だけでなく、他のSNSで使えそうな写真まで大量に撮って頂き大満足です!
 
プロ感が出た自分の写真を見て、これからサービス提供するにあたり気合いが入りました。
この度はありがとうございました!


【カウンセラーとしてお客様に安心と信頼をお届けできます】

子育てママカウンセラー 中谷英里さま


起業家としてTPOに合ったファッションを知りたいと思い申し込ませて頂きました。

一着一着、袖を通す度に心が踊るのが分かりました。私の好みを非常に把握してくださっていて感激しております。ありがとうございました。

季節やTPOにあったコーデは秀逸です。
ももえさんの身のこなし、振る舞い、言葉がけどれも丁寧で素敵です。
女性の輝きを存分に引き出して下さるので太鼓判を押させていただきます!

おかげさまでカウンセラーとしてお客様に誠実な姿勢で提供することにより安心と信頼をお届けできる、さらにはご満足いただけるのではないかと想像できます。

この度はありがとうございました。


他にも

・ママ感ではなく事業主としての魅せ方が分かってよかった。
・自分に合うスカーフの巻き方を教えてもらえて良かった!
・バリエーションを教えて頂くことで、着るのが楽しくなります。
・動きやすくも親御さんにも印象の良い服を選んでいただけて助かりました!
・具体的になりたい自分像が見えてきた。可視化することで想像しやすかった。
・似合う色やデザインを一緒に確認してもらえてよかった。


など嬉しいご感想をいただいております。



これまで頂いたご質問とそれに対するご回答を紹介します。


【Q and A】


Q この講座は無料で見られるのですか?

A はい、無料で公開しております。
サービスやスキルは素晴らしいのに、外見でふるいをかけられているのはもったいない。
あなたの唯一無二の魅力を開花してほしいと思ったからです。
私自身がファッションで長年悩んで乗り越えた経験から、少しでも多くの方に、このステップを知ってほしいという思いで今回無料で公開しています。


Q どうすればファッション迷子からぬけられますか?

A  まずはご自身のファッションの基本軸を知ってもらうことがポイントになります。
アラフォー世代からは体型の変化などで「似合う」洋服が限られてきます
ですが、人それぞれで体型やお顔タイプ別に似合うデザインや着こなしがあります。それを知ってもらうだけで、随分と楽になりますよ。

ぜひ動画講座をご覧ください。

Q 起業家として魅せ方を知りたいのですが…ファッションに疎くても大丈夫ですか?

A はい、もちろんです!

正直パリコレモデルのような突き抜けたファッションのご提案はしておりません。
まずはご自身のファッションの基本軸を知って頂き、ライフスタイルやお仕事内容に合わせて、再現性のあるスタイリングをお伝えしております。


Q ショッピング同行に申し込むのが敷居が高く感じます。

A  ショッピング同行ではご提案したアイテムは必ずしもご購入頂かなくても大丈夫です。
ご予算に合わせて回るお店を決めていきますし、プロと洋服を一緒に選ぶことでお手持ちのアイテムとの合わせ方や着回し方も分かるようになります。
あなたに似合うスタイリングの作り方の勉強にもなります。



動画講座主催者プロフィール
ファッションプロデューサー 佐藤桃恵

「似合う服」ではなく「理想の自分」になれる服を

埼玉県在住・2児の男の子のママ。

私は自分に自信がなく、なかなか意見も言えずに自分を抑えて過ごしてきました。

そのきっかけとなった出来事。
それは小学生の時に好きなファッションを楽しんでいたら、当時の担任の先生から「チャラチャラするな!」と怒られて長かった髪の毛をバッサリ短く切られる事件。

目立つ服装は怒られる…

そしていつしか「私はダメだから怒られる」という思い込みに変わりました。

そしてその日から目立たないようにしようと決めました。

そのため目立つ格好や、人と違う服装をするのが怖くて学生時代は休日もずっとジャージで過ごしていました。

でも高校生の時に親友と思っていた子から「ブス」って言われたんです。

目立たないように地味にしてるのに…
地味にしていると「ブス」と悪く言われる。

これって誰の人生?

どちらにしても叩かれるなら、自分の好きなファッションを楽しんだ方がいい!

大学に入学して環境が変わるのをきっかけにファッションを楽しもうと決めました。

もともと服を選ぶのは好きだったので楽しかったです。

そうして服装を変えると…
急にモテ、友達が増え、仕事では売り上げが上がったり!!

私は人生の節目節目で、洋服で人生が好転することを体験してきました。
人生を好転させる最強の武器は似合う服です!!


映れない、さえない、自信がなかった私が、私に生まれてよかったと思えるのはファッションの力のおかげです。

あなた自身は素晴らしいのに、集客できない、売上が上げられない、自信がない。
そんな女性起業家さんのサポートして夢を叶えるお手伝いをしたいです。

せっかく好きなことで起業したので商品やサービスの内容だけでなく、あなた自身もどんどん魅力を引き出してほしい。

百貨店勤務時代から述べ3,000人以上の女性のスタイリングのお手伝いをしてきました。

そこでハッキリ言えること!

「似合うは最強」です。

内面を変えるのには時間がかかる
でも外見(ファッション)から変えるのは変化が早いです。

そしてファッション系の診断で、ただ「似合う」ためのノウハウをお伝えするだけで終わらせません!

あなたの魅力を引き出し

「似合う」×「魅せたいイメージ」×「あなたのお仕事」

を大切にしたスタイリングのご提案。

「売れるわたし」にブランディングしていきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?