見出し画像

迷ったときは初心に帰る

昨日、脱ステロイド脱保湿でアトピーを良くされた亀田徳子さんの講義をお聞きしました。

テーマは「脱保湿・今度こそやり通す」

その中で、遠く離れた外国の地で、徳子さんのブログを通して、脱ステ脱保湿を知り、激しく猛烈なリバウンドを乗り越えられた方々のビフォーアフターの写真を拝見しました。

なぜ、あきらめずに乗り越えることができたのか?

一人の外国の男性が

「徳子さんのブログを200回は読んだ」

と言っておられたとのことでした

200回

ここに、脱ステ脱保湿の極意があるんだと思いました。

何度も何度も繰り返すリバウンド、先が見えない暗闇の中で

どん底にいる孤独感を感じる時

どうすればいいかわからない時

そんな時は

初心にかえり、隅から隅まで出会った本やブログを読んでみる

そこに必ず、今まで気が付かなかったことや、忘れていたことや、本質的なことが隠れていたり、初めて見つけたりするのかも

しれないと思いました。

同じ文章を読んでいても、同じことを繰り返しているようでも、

自分の状態が変わると、受け取り方も、気づきもかわるのかもしれない。

また、改めて、今していることが間違っていなかった

ということを確認できるんだと思いました。

物事を乗り越えようとするときの、極意だとおもいました。


そして、改めて、徳子さんのブログの素晴らしさも、

再確認いたしました。

ぜひ、アトピーでお悩みの方は徳子さんの言葉に触れてみてください

ブログ・元気が出る徳子の部屋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?