見出し画像

ペーパークラフトをしてみた。

これだけ見たら絶対プロセカの話じゃないと思うでしょう。
プロセカなんですよ…

そう、プロセカなんです。


プロセカの公式サイトを覗いているとペーパークラフトと書いてあったのでそれに釣られてしまいました。

用意するもの
1…自分がペーパークラフトで作りたいキャラクターの紙?
2…ハサミ
3…のり
4…時間

以上4点ですね。

作り方
1をダウンロードしたらご自宅にあるプリンターで印刷します。
印刷が終わったら少し乾かして、ハサミで全てのパーツを切って行きます。
切らなくても良いところまで切らないように…。
後は公式が挙げている作り方を参照してください。

わたしは桐谷遥を作りました。
意外と…時間が…かかりますね。
1時間ほどかかりました。

慣れると40分くらいで終わるのかなー?とも思ったり。
ということでみなさん、貴重な時間を割き、推しキャラをペーパークラフトで作ってみてはいかがでしょうか?

ここまでのご視聴ありがとうございました。
誤字脱字等ありましたらコメントで教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?