【月曜連載】漢検の勉強をしてみる。

まず前回の問題の答えを貼っておきます。
①うけたまわる
②ほうこう
③れいこう
④さんぎょう
⑤いたけだか
⑥てれんてくだ
⑦けいせいさいみん
⑧せっぱん
⑨とくしん
⑩はんと

でした。
⑩は はんず と読んでしまうミスが一番多いのでは無いでしょうか?
また、⑦は けいせさいみん や けいせいざいみん などと読むミスもあるのでは?と思いました。

進捗とか

小テストを繰り返していったらミスがわかりやすくなっていたのでそこを重点的に潰しています。

早いけど来週のための問題を貼っておく。

前回と同じく読みです。
10問あるので全問正解目指して頑張ってください。

①霜害
②国璽
③愁嘆場
④回向
⑤脅嚇
⑥砕石
⑦抄訳
⑧貼用
⑨均斉
⑩壊走

ここまでです。

おわりに

今日の記事はここまでです。
前回の記事の問題を解いた方は正解できた率をコメントしてくれるとモチベにつながります。
と言うことでここまでのご視聴ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?