見出し画像

好きなことリスト100

すごく間が空きましたが、「好きなことリスト作成に至るまで」の続編であり、本題。私の好きなことリストについて書きます。

前編はこちら


この投稿は私が
・疲れちゃったな…というとき
・今日頑張った自分に何かご褒美を!というとき
・身の回りのこと、人を大切にしたいなとまた思えるように
などのための備忘録です。 

もし、閲覧頂いた方が「これ私も好き」と思ってもらえたり、そこから何かヒントになったりしたら嬉しく思います。

50個くらいのところで思考が止まってしまって、カテゴライズして絞ってみることで増やしました。思いつきなのでパッと見たところ関連がないものもありますが悪しからず。

100 個って少なそうに見えて、やっぱり多かった!という印象です。

では、スタート!

好きな時間と食べ物

1ウインドウショッピング
2誰かへのプレゼントを選んでいる時間3お菓子
4甘いもの…特にチョコレート
5最近食べれてよかったのは、六花亭のドライいちごのチョコがけ
6コンビニなら、ガルボのミルク
7たまに食べるいちごつみ、カプリコも捨てがたい
8白い恋人とかブランチュールとかのラングドシャも好き
9キュービードロップ(アメ)
10果汁グミのグレープ(グミ)

のんびり、ゆったりできるもの・こと

11予定がなくてのんびりできる時間…突然の予定キャンセルでも比較的嬉しい、突然の自習とかすごく好きだった。
12涼しい中を歩いてる帰り道
13お風呂でホットタオル
14ヘアオイルをつけた瞬間の香り
15どこからか漂う金木犀の香り
16固形石鹸で泡立てる泡
17耳に入ってしまったお湯がするっと抜ける感覚
18棒ほうじ茶の香り、飲むのも好き
19コーヒーの香り、あまり多くは飲めないけど。
20近所のお家から香る、晩ごはんのいい匂い

音楽、アーティスト

21好きな曲を聞いて自分時間に浸っているとき
22ポルノグラフティ
23Superfly
24宇多田ヒカル
25YUI
26milet
27嵐
28YOASOBI
29X
30hide

帰りがけの時間、文房具

31夜空の月
32真っ暗な中で見る星…いつか満天の星を観る!
33秋の虫の声
34自転車のペダルをこいでないけど進んでるときの音
35文房具
36ボールペンならuniのジェットストリーム、最近はZEBRAのブレン
37クルトガ(シャーペン)
38ウインドウのパステルカラー(蛍光ペン)
39万年筆…最近使ってないから、もっと使っていきたいな。
40下敷き…筆圧が強いので手帳記入のマストアイテム。

好きな色、小物と手帳、デスク周り

41パステルカラーが好き
42服で多いのはベージュ、モノクロ…シンプルで好き。最近の小物で多いのは青。服の差し色にしたいのは緑系。
43革小物、和小物
44最近欲しいのは和柄のブックカバー…手帳の大きさが文庫本サイズで、それの上につけたい。
45手帳の交換時期も好き…新しい手帳やノートに書き始めるときってワクワクする!
46手帳選びも好き…今回使い始めたのは公私ともにブロックタイプ(仕事とプライベートの各一冊)。今度手帳の使い方も書きたい。
47シンプル透明のスマホカバー
48会社用のカレンダーは縦型コンパクト、だけど前月と来月の記載があるのを愛用…これがDAISOにあるのです☺️
49デスク用のモップ(小さいやつ)
50仕事終わりに消毒をして机をきれいにしている時間…1日、1週間おつかれって気持ちになる

よく寄り道するカフェ

=好きな・お気に入りのカフェ&好きなメニュー

51TULLY'S COFFEE…安定。大学生時代のバイト先であり、大好きなTULLY'Sです。
52チョコリスタ
53ほうじ茶ラテ
54カフェラテ
55本日のコーヒーと甘いもの

56サンマルクカフェ…軽食も食べたいならここ!
57チョコクロ
58チョコクロと一緒に飲むアメリカン

59GODIVAカフェ…ここは座り心地と雰囲気が絶妙で好き。
60カカオコーヒーのミルク→今は名前が変わってます

好きな服装、靴

61スニーカー…通勤時も愛用New Balanceのを履いています。
62パンプス…オーダーメイドのKIBERAのバレエシューズを愛用
63ブーツ…スウェード素材が好きです。これからの時期が楽しみ。

64ワイドパンツ
65マーメイドスカート
…足のラインが出すぎないのが好きです。
66デニムパンツ

67ブラウス…白が多いので別の色も試したいな。
68Tシャツ…この夏は白と黒のTシャツを着まくっていました!シンプルで好き。

69トレンチコート…前を開けて着るのがいいよね。

70ストール、マフラー…電車の中での救世主!


好きなキャラクター・香り

71カナヘイの小動物…特にビスケとうさぎ→2023年4月にコラボホテルへ行くことになりました😌楽しみ
72リラックマ
73くまのプーさん
74Suicaのペンギン
75ミッフィー
76アリス
77シトラス
78ベルガモット
79ラベンダー
80あんず…今のヘアオイル

好きなマンガ

(手持ち)
81アクタージュ…いつか連載が再開しますように祈っています。
82葬送のフリーレン
83フルーツバスケット
84キングダム
85詐騎士(ラノベ)

(マンガアプリほか)…全巻購入を本気で検討。伏線回収したいなぁ。
86ハコヅメ→2022年の年末に購入!第二部のスタートが待ち遠しい
87宝石の国
88暗殺教室
89ハイキュー
90薬屋のひとりごと→2023年3月に16巻まで購入!今の所の全巻です。

好きな人の性格

91自分の芯を持っている人
92笑顔が素敵な人、笑いかけてくれる人
93口だけじゃなくて行動でも示す人
94自分にないものを持っている人
95思慮深い人
96自分に非があることは謝る人
97言葉遣いや所作が丁寧な人
98時には厳しい言葉もかけてくれる人
99自分の意見の押し付けではなく、一度はきちんと受け止めてくれる人
100素直な人

100個、以上です。

好きなことリスト100 を作ってみて感じたこと

①気持ちが楽になる
最近思うのは、
落ち込んだときには、3大欲求(食欲、睡眠、娯楽・快楽)をちょこっと満たすと気を紛れるということ。

仮眠もそうだし、好きなことを取り入れるときっと気持ちがちょこっと晴れるんじゃないかな
というのが持論です。

このリストが気落ちしたときの励みになりますように。これは未来の自分へのメッセージ。

②自分の好きなことを見つめ直すきっかけに

例えば…「服装でマフラーが好き」ということ。
引っ越しの準備でものを半分くらい手放さないと…と思う今日このごろ。
ずっと使ってなかったからバイバイ?だけど気に入ってるんだよなぁ…というとき、
自分が好きだから手元に置いておきたい!そういう決め方ができるなと思いました。だって、好きなものは好きだもの☺️

長い中、ここまで読んでくださりありがとうございました。

r@kia